由紀の酒-日本酒談義-で紹介しているおすすめ銘柄が、どれだけ参照されたかのランキングです。管理人が自宅で飲んだことのない銘柄は、紹介できていないため含まれません。
銘柄の人気もさることながら幣サイトの紹介ページが検索時に上位表示されているかどうかが大きく影響しております。銘柄を応援していただく場合、関連WEBサイトから各紹介ページにリンクを貼っていただきますとランキングUPに貢献していただけます。
独自にフィルターを追加し、一定時間内同一IPはカウントしない設定にしました。単なるページビューではないので、より見やすいランキングになっております。
年度別日本酒ランキング
月間日本酒ランキング
日本酒ランキングに影響する出来事
2020/11/25 英国BBC 2020年、影響力のある女性に富久長の今田美穂さんが選出される。
富久長 前週平均1.0PV、当日23PV、翌週平均4.0PV
2020/10/末 各メディア 岐阜県から北海道へ蔵を移転のニュース。
三千櫻 前週平均3.9PV、当日20PV、翌週平均4.4PV
2020/10/17 テレビ朝日 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 滋賀県琵琶湖をアポなし旅。浪乃音酒造を訪れる。
浪乃音 前週平均1.3PV、当日34PV、翌週平均4.4PV
2020/09/16 日本テレビ 笑ってコラえて! ダーツの旅で、所ジョージさんが行った中の第2位が滋賀県の高島。萩の露が紹介される。
萩の露 前週平均0.9PV、当日139PV、翌週平均7.7PV
2020/07/22 各ニュースサイト Takanawa Gateway Festニホンモノラウンジにて、結ゆい。オンラインイベントでも紹介。
結ゆい 前週平均3.3PV、当日40PV、翌週平均2.0PV
2020/06/09 楽天 楽天ランキングで香露「大吟醸」が一位に。
香露 前週平均9.7PV、当日264PV、翌週平均43.7PV
2020/05/27 各ニュースサイト 新型コロナウィルスの影響で、自社の厳しい基準に満たなくなった生酒を約3000本廃棄したと報道。
伯楽星 前週平均11.4PV、当日143PV、翌週平均-PV
2020/04/18 日本テレビ 世界一受けたい授業 中田英寿氏が秋田の新政を訪ねる。
新政 前週平均2.1PV、当日42PV、翌週平均7.0PV
2020/04/14 instagram 鳳凰美田オフィシャル フォロワー1万人突破記念として、7年ぶりに復刻の黒判が話題に。
鳳凰美田 前週平均7.1PV、当日44PV、翌週平均15.3PV
2020/04/09 twitter・instagram 獺祭オフィシャル #ひとり獺祭の会 というハッシュタグを付けて投稿するイベントが話題に。
獺祭 前週平均2.7PV、当日40PV、翌週平均2.9PV
2020/02/10 BS TBS 吉田類の酒場放浪記 木場の「せんて」にて江戸前の太刀魚の刺身に、茨城の結城酒造「結ゆい」を合わせる。
結ゆい 前週平均3.6PV、当日118PV、翌週平均13.6PV
2020/02/01 テレビ朝日 朝だ!生です旅サラダ 新潟で日本酒三昧の大人旅として、鄙願を紹介。
鄙願 前週平均51.1PV、当日3,104PV、翌週平均141.1PV
2020年下半期日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 52,876PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | → | 15,044PV |
3 | 而今(じこん) 三重 | 4位 | ↑ | 9,191PV |
4 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 3位 | ↓ | 8,557PV |
5 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 7位 | ↑ | 3,549PV |
6 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 5位 | ↓ | 3,514PV |
7 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 12位 | ↑ | 3,400PV |
8 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 11位 | ↑ | 2,740PV |
9 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 8位 | ↓ | 2,710PV |
10 | 善知鳥(うとう) 青森 | 19位 | ↑ | 2,574PV |
11 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 10位 | ↓ | 2,460PV |
12 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 6位 | ↓ | 2,254PV |
13 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 13位 | → | 2,184PV |
14 | W(だぶりゅー) 岐阜 | 9位 | ↓ | 2,032PV |
15 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 16位 | ↑ | 1,722PV |
16 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 15位 | ↓ | 1,682PV |
17 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 17位 | → | 1,465PV |
18 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 21位 | ↑ | 1,428PV |
19 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 14位 | ↓ | 1,403PV |
20 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 20位 | → | 1,022PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 23位 | ↑ | 931PV |
22 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 26位 | ↑ | 855PV |
23 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 29位 | ↑ | 793PV |
24 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 22位 | ↓ | 744PV |
25 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 30位 | ↑ | 737PV |
26 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 25位 | ↓ | 649PV |
27 | 新政(あらまさ) 秋田 | 35位 | ↑ | 629PV |
28 | 獺祭(だっさい) 山口 | 28位 | → | 501PV |
29 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 27位 | ↓ | 471PV |
30 | 洗心(せんしん) 新潟 | 24位 | ↓ | 443PV |
31 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 42位 | ↑ | 431PV |
32 | 萩の露(はぎのつゆ) 滋賀 | -位 | ↑ | 427PV |
33 | 香露(こうろ) 熊本 | 18位 | ↓ | 416PV |
34 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 31位 | ↓ | 389PV |
35 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 38位 | ↑ | 378PV |
36 | 寫楽(しゃらく) 福島 | 40位 | ↑ | 376PV |
37 | 英君(えいくん) 静岡 | 34位 | ↓ | 368PV |
38 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 32位 | ↓ | 350PV |
39 | 三千櫻(みちざくら) 岐阜 | 46位 | ↑ | 346PV |
40 | 澤屋まつもと(さわやまつもと) 京都 | -位 | ↑ | 342PV |
41 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 45位 | ↑ | 287PV |
42 | 浪乃音(なみのおと) 滋賀 | 45位 | ↑ | 285PV |
43 | 池月(いけづき) 石川 | 39位 | ↓ | 278PV |
44 | 鍋島(なべしま) 佐賀 | 33位 | ↓ | 277PV |
45 | 亀の翁(かめのお) 新潟 | -位 | ↑ | 277PV |
46 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | 41位 | ↓ | 270PV |
47 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 37位 | ↓ | 268PV |
48 | AKABU(あかぶ) 岩手 | 47位 | ↓ | 227PV |
49 | 小左衛門(こざえもん) 岐阜 | 36位 | ↓ | 226PV |
50 | 二兎(にと) 愛知 | 48位 | ↓ | 221PV |
12月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 11,817PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | → | 3,272PV |
3 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 4位 | ↑ | 2,198PV |
4 | 而今(じこん) 三重 | 3位 | ↓ | 2,126PV |
5 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 5位 | → | 916PV |
6 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 7位 | ↑ | 800PV |
7 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 6位 | ↓ | 748PV |
8 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 10位 | ↑ | 711PV |
9 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 15位 | ↑ | 675PV |
10 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 9位 | ↓ | 672PV |
11 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 8位 | ↓ | 636PV |
12 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 12位 | → | 521PV |
13 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 13位 | → | 473PV |
14 | 善知鳥(うとう) 青森 | 14位 | → | 452PV |
15 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 11位 | ↓ | 384PV |
16 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 18位 | ↑ | 372PV |
17 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 19位 | ↑ | 361PV |
18 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 22位 | ↑ | 264PV |
19 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 16位 | ↓ | 237PV |
20 | W(ダブリュー) 岐阜 | 17位 | ↓ | 234PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 21位 | → | 225PV |
22 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 25位 | ↑ | 208PV |
23 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 26位 | ↑ | 208PV |
24 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 20位 | ↓ | 190PV |
25 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 27位 | ↑ | 177PV |
26 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 24位 | ↓ | 162PV |
27 | 洗心(せんしん) 新潟 | 35位 | ↑ | 154PV |
28 | 澤屋まつもと(さわやまつもと) 京都 | 38位 | ↑ | 140PV |
29 | 獺祭(だっさい) 山口 | 29位 | → | 134PV |
30 | 新政(あらまさ) 秋田 | 23位 | ↓ | 117PV |
31 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 33位 | ↑ | 114PV |
32 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 31位 | ↓ | 113PV |
33 | 白老(はくろう) 愛知 | -位 | ↑ | 100PV |
34 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 37位 | ↑ | 82PV |
35 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 42位 | ↑ | 80PV |
36 | 英君(えいくん) 静岡 | 41位 | ↑ | 77PV |
37 | 亀の翁(かめのお) 新潟 | 45位 | ↑ | 74PV |
38 | 楽器正宗(がっきまさむね) 福島 | -位 | ↑ | 73PV |
39 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 43位 | ↑ | 72PV |
40 | 冩楽(しゃらく) 福島 | 40位 | → | 70PV |
41 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | 39位 | ↓ | 69PV |
42 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | -位 | ↑ | 66PV |
43 | AKABU(あかぶ) 岩手 | 47位 | ↑ | 62PV |
44 | 三千櫻(みちざくら) 岐阜 | 28位 | ↓ | 61PV |
45 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 30位 | ↓ | 61PV |
46 | 奈良萬(ならまん) 福島 | 48位 | ↑ | 58PV |
47 | 香露(こうろ) 熊本 | 32位 | ↓ | 56PV |
48 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 49位 | ↑ | 56PV |
49 | 池月(いけづき) 石川 | 50位 | ↓ | 54PV |
50 | 信濃鶴(しなのつる) 長野 | -位 | ↑ | 54PV |
11月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 7,374PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | → | 2,729PV |
3 | 而今(じこん) 三重 | 3位 | → | 1,576PV |
4 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 4位 | → | 1,357PV |
5 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 7位 | ↑ | 659PV |
6 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 6位 | → | 573PV |
7 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 5位 | ↓ | 540PV |
8 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 14位 | ↑ | 426PV |
9 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 10位 | ↑ | 420PV |
10 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 9位 | ↓ | 412PV |
11 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 15位 | ↑ | 400PV |
12 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 13位 | ↑ | 374PV |
13 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 17位 | ↑ | 341PV |
14 | 善知鳥(うとう) 青森 | 8位 | ↓ | 317PV |
15 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 12位 | ↓ | 302PV |
16 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 18位 | ↑ | 276PV |
17 | W(ダブリュー) 岐阜 | 11位 | ↓ | 253PV |
18 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 16位 | ↓ | 251PV |
19 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 19位 | → | 233PV |
20 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 30位 | ↑ | 173PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 24位 | ↑ | 152PV |
22 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 20位 | ↓ | 148PV |
23 | 新政(あらまさ) 秋田 | 26位 | ↑ | 138PV |
24 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 27位 | ↑ | 137PV |
25 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 21位 | ↓ | 131PV |
26 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 23位 | ↓ | 124PV |
27 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 22位 | ↓ | 95PV |
28 | 三千櫻(みちざくら) 岐阜 | 31位 | ↑ | 94PV |
29 | 獺祭(だっさい) 山口 | 36位 | ↑ | 80PV |
30 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 28位 | ↓ | 72PV |
31 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 33位 | ↑ | 68PV |
32 | 香露(こうろ) 熊本 | 32位 | → | 65PV |
33 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 35位 | ↑ | 61PV |
34 | 富久長(ふくちょう) 広島 | -位 | ↑ | 60PV |
35 | 洗心(せんしん) 新潟 | 43位 | ↑ | 51PV |
36 | 萩の露(はぎのつゆ) 滋賀 | 34位 | ↓ | 48PV |
37 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 39位 | ↑ | 48PV |
38 | 澤屋まつもと(さわやまつもと) 京都 | 48位 | ↑ | 48PV |
39 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | 49位 | ↑ | 48PV |
40 | 冩楽(しゃらく) 福島 | 37位 | ↓ | 47PV |
41 | 英君(えいくん) 静岡 | 38位 | ↓ | 46PV |
42 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 45位 | ↑ | 46PV |
43 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 29位 | ↓ | 45PV |
44 | 綾錦(あやにしき) 宮崎 | -位 | ↑ | 45PV |
45 | 亀の翁(かめのお) 新潟 | 41位 | ↓ | 41PV |
46 | 七冠馬(ななかんば) 島根 | -位 | ↑ | 40PV |
47 | AKABU(あかぶ) 岩手 | 46位 | ↓ | 38PV |
48 | 奈良萬(ならまん) 福島 | 50位 | ↑ | 38PV |
49 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | -位 | ↑ | 38PV |
50 | 池月(いけづき) 石川 | 44位 | ↓ | 37PV |
10月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 8,300PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | → | 2,704PV |
3 | 而今(じこん) 三重 | 3位 | → | 1,457PV |
4 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 4位 | → | 1,431PV |
5 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 6位 | ↑ | 630PV |
6 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 5位 | ↓ | 597PV |
7 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 8位 | ↑ | 577PV |
8 | 善知鳥(うとう) 青森 | 7位 | ↓ | 531PV |
9 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 10位 | ↑ | 451PV |
10 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 9位 | ↓ | 448PV |
11 | W(ダブリュー) 岐阜 | 11位 | → | 411PV |
12 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 14位 | ↑ | 405PV |
13 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 13位 | → | 360PV |
14 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 12位 | ↓ | 339PV |
15 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 16位 | ↑ | 307PV |
16 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 20位 | ↑ | 277PV |
17 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 19位 | ↑ | 250PV |
18 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 15位 | ↓ | 224PV |
19 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 18位 | ↓ | 200PV |
20 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 22位 | ↑ | 179PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 21位 | → | 165PV |
22 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 30位 | ↑ | 141PV |
23 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 23位 | → | 139PV |
24 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 24位 | → | 137PV |
25 | 浪乃音(なみのおと) 滋賀 | -位 | ↑ | 129PV |
26 | 新政(あらまさ) 秋田 | 29位 | ↑ | 116PV |
27 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 28位 | ↑ | 113PV |
28 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 27位 | ↓ | 96PV |
29 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 33位 | ↑ | 92PV |
30 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 25位 | ↓ | 89PV |
31 | 三千櫻(みちざくら) 岐阜 | -位 | ↑ | 87PV |
32 | 香露(こうろ) 熊本 | 42位 | ↑ | 85PV |
33 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 41位 | ↑ | 81PV |
34 | 萩の露(はぎのつゆ) 滋賀 | 17位 | ↓ | 71PV |
35 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 35位 | → | 69PV |
36 | 獺祭(だっさい) 山口 | 26位 | ↓ | 65PV |
37 | 冩楽(しゃらく) 福島 | 31位 | ↓ | 62PV |
38 | 英君(えいくん) 静岡 | 34位 | ↓ | 61PV |
39 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 39位 | → | 60PV |
40 | 三芳菊(みよしきく) 徳島 | -位 | ↑ | 54PV |
41 | 亀の翁(かめのお) 新潟 | 38位 | ↓ | 50PV |
42 | 富士錦(ふじにしき) 静岡 | -位 | ↑ | 50PV |
43 | 洗心(せんしん) 新潟 | 32位 | ↓ | 46PV |
44 | 池月(いけづき) 石川 | 37位 | ↓ | 45PV |
45 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 47位 | ↑ | 45PV |
46 | AKABU(あかぶ) 岩手 | -位 | ↑ | 45PV |
47 | 楯野川(たてのかわ) 山形 | -位 | ↑ | 44PV |
48 | 澤屋まつもと(さわやまつもと) 京都 | 46位 | ↓ | 43PV |
49 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | -位 | ↑ | 42PV |
50 | 奈良萬(ならまん) 福島 | -位 | ↑ | 40PV |
9月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 9,330PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | → | 2,304PV |
3 | 而今(じこん) 三重 | 3位 | → | 1,384PV |
4 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 4位 | → | 1,016PV |
5 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 6位 | ↑ | 542PV |
6 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 7位 | ↑ | 506PV |
7 | 善知鳥(うとう) 青森 | 5位 | ↓ | 448PV |
8 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 8位 | → | 418PV |
9 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 9位 | → | 415PV |
10 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 10位 | → | 373PV |
11 | W(ダブリュー) 岐阜 | 12位 | ↑ | 371PV |
12 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 11位 | ↓ | 368PV |
13 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 13位 | → | 333PV |
14 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 14位 | → | 273PV |
15 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 16位 | ↑ | 273PV |
16 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 19位 | ↑ | 231PV |
17 | 萩の露(はぎのつゆ) 滋賀 | -位 | ↑ | 222PV |
18 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 15位 | ↓ | 208PV |
19 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 17位 | ↓ | 203PV |
20 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 18位 | ↓ | 174PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 21位 | → | 167PV |
22 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 20位 | ↓ | 144PV |
23 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 25位 | ↑ | 110PV |
24 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 22位 | ↓ | 104PV |
25 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 26位 | ↑ | 97PV |
26 | 獺祭(だっさい) 山口 | 36位 | ↑ | 95PV |
27 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 35位 | ↑ | 87PV |
28 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 24位 | ↓ | 81PV |
29 | 新政(あらまさ) 秋田 | 23位 | ↓ | 75PV |
30 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 27位 | ↓ | 73PV |
31 | 冩楽(しゃらく) 福島 | 32位 | ↑ | 71PV |
32 | 洗心(せんしん) 新潟 | 38位 | ↑ | 67PV |
33 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 31位 | ↓ | 66PV |
34 | 英君(えいくん) 静岡 | 30位 | ↓ | 60PV |
35 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 28位 | ↓ | 59PV |
36 | 鍋島(なべしま) 佐賀 | 39位 | ↑ | 56PV |
37 | 池月(いけづき) 石川 | 37位 | → | 53PV |
38 | 亀の翁(かめのお) 新潟 | -位 | ↑ | 53PV |
39 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 34位 | ↓ | 51PV |
40 | 大七(だいしち) 福島 | 42位 | ↑ | 51PV |
41 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 46位 | ↑ | 51PV |
42 | 香露(こうろ) 熊本 | 33位 | ↓ | 46PV |
43 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 44位 | ↑ | 46PV |
44 | 風の森(かぜのもり) 奈良 | -位 | ↑ | 44PV |
45 | 二兎(にと) 愛知 | 41位 | ↓ | 43PV |
46 | 澤屋まつもと(さわやまつもと) 京都 | 43位 | ↓ | 39PV |
47 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 40位 | ↓ | 36PV |
48 | 七冠馬(ななかんば) 島根 | 47位 | ↓ | 36PV |
49 | 小左衛門(こざえもん) 岐阜 | 49位 | → | 35PV |
50 | 花盛(はなざかり) 岐阜 | -位 | ↑ | 34PV |
8月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 8,437PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | → | 2,036PV |
3 | 而今(じこん) 三重 | 4位 | ↑ | 1,424PV |
4 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 3位 | ↓ | 1,232PV |
5 | 善知鳥(うとう) 青森 | 17位 | ↑ | 637PV |
6 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 5位 | ↓ | 530PV |
7 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 6位 | ↓ | 507PV |
8 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 10位 | ↑ | 437PV |
9 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 9位 | → | 394PV |
10 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 8位 | ↓ | 379PV |
11 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 12位 | ↑ | 352PV |
12 | W(ダブリュー) 岐阜 | 7位 | ↓ | 335PV |
13 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 11位 | ↓ | 318PV |
14 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 13位 | ↓ | 234PV |
15 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 18位 | ↑ | 228PV |
16 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 15位 | ↓ | 215PV |
17 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 14位 | ↓ | 192PV |
18 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 19位 | ↑ | 191PV |
19 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 16位 | ↓ | 170PV |
20 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 21位 | ↑ | 148PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 22位 | ↑ | 134PV |
22 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 23位 | ↑ | 119PV |
23 | 新政(あらまさ) 秋田 | 31位 | ↑ | 107PV |
24 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 20位 | ↓ | 102PV |
25 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 24位 | ↓ | 98PV |
26 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 26位 | → | 89PV |
27 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 28位 | ↑ | 83PV |
28 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 27位 | ↓ | 77PV |
29 | 無風(むかで) 岐阜 | -位 | ↑ | 73PV |
30 | 英君(えいくん) 静岡 | 34位 | ↑ | 69PV |
31 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 44位 | ↑ | 64PV |
32 | 冩楽(しゃらく) 福島 | 32位 | → | 63PV |
33 | 香露(こうろ) 熊本 | 25位 | ↓ | 62PV |
34 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 36位 | ↑ | 57PV |
35 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 33位 | ↓ | 52PV |
36 | 獺祭(だっさい) 山口 | 30位 | ↓ | 49PV |
37 | 池月(いけづき) 石川 | 41位 | ↑ | 48PV |
38 | 洗心(せんしん) 新潟 | 29位 | ↓ | 47PV |
39 | 鍋島(なべしま) 佐賀 | 38位 | ↓ | 43PV |
40 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 46位 | ↑ | 43PV |
41 | 二兎(にと) 愛知 | -位 | ↑ | 41PV |
42 | 大七(だいしち) 福島 | -位 | ↑ | 41PV |
43 | 澤屋まつもと(さわやまつもと) 京都 | 50位 | ↑ | 40PV |
44 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 35位 | ↓ | 39PV |
45 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | 40位 | ↓ | 38PV |
46 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 45位 | ↓ | 38PV |
47 | 七冠馬(ななかんば) 島根 | -位 | ↑ | 37PV |
48 | 三千櫻(みちざくら) 岐阜 | 39位 | ↓ | 35PV |
49 | 小左衛門(こざえもん) 岐阜 | 37位 | ↓ | 34PV |
50 | 東一(あづまいち) 佐賀 | -位 | ↑ | 33PV |
7月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 7,698PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | → | 1,999PV |
3 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 3位 | → | 1,323PV |
4 | 而今(じこん) 三重 | 4位 | → | 1,224PV |
5 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 5位 | → | 559PV |
6 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 8位 | ↑ | 531PV |
7 | W(ダブリュー) 岐阜 | 9位 | ↑ | 428PV |
8 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 10位 | ↑ | 414PV |
9 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 7位 | ↓ | 758PV |
10 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 11位 | ↑ | 357PV |
11 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 14位 | ↑ | 348PV |
12 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 12位 | → | 339PV |
13 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 13位 | → | 295PV |
14 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 16位 | ↑ | 263PV |
15 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 15位 | → | 240PV |
16 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 17位 | ↑ | 190PV |
17 | 善知鳥(うとう) 青森 | 18位 | ↑ | 189PV |
18 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 19位 | ↑ | 173PV |
19 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 20位 | ↑ | 236PV |
20 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 31位 | ↑ | 149PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 21位 | → | 139PV |
22 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 23位 | ↑ | 126PV |
23 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 24位 | ↑ | 118PV |
24 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 27位 | ↑ | 114PV |
25 | 香露(こうろ) 熊本 | 6位 | ↓ | 102PV |
26 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 28位 | ↑ | 99PV |
27 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 25位 | ↓ | 91PV |
28 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 29位 | ↑ | 80PV |
29 | 洗心(せんしん) 新潟 | 22位 | ↓ | 78PV |
30 | 獺祭(だっさい) 山口 | 26位 | ↓ | 78PV |
31 | 新政(あらまさ) 秋田 | 37位 | ↑ | 76PV |
32 | 寫楽(しゃらく) 福島 | 32位 | → | 63PV |
33 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 38位 | ↑ | 63PV |
34 | 英君(えいくん) 静岡 | 39位 | ↑ | 92PV |
35 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 36位 | ↑ | 55PV |
36 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 35位 | ↓ | 52PV |
37 | 小左衛門(こざえもん) 岐阜 | 41位 | ↑ | 50PV |
38 | 鍋島(なべしま) 佐賀 | 33位 | ↓ | 45PV |
39 | 三千櫻(みちざくら) 岐阜 | 47位 | ↑ | 45PV |
40 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | -位 | ↑ | 42PV |
41 | 池月(いけづき) 石川 | 42位 | ↑ | 41PV |
42 | 浪乃音(なみのおと) 滋賀 | 46位 | ↑ | 41PV |
43 | 信濃鶴(しなのつる) 長野 | -位 | ↑ | 40PV |
44 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 43位 | ↓ | 39PV |
45 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 30位 | ↓ | 38PV |
46 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 50位 | ↑ | 37PV |
47 | 富士錦(ふじにしき) 静岡 | -位 | ↑ | 37PV |
48 | 亀の翁(かめのお) 新潟 | 39位 | ↓ | 35PV |
49 | 花盛(はなざかり) 岐阜 | -位 | ↑ | 33PV |
50 | 澤屋まつもと(さわやまつもと) 京都 | 40位 | ↓ | 32PV |
2020年上半期日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 48,423PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | → | 12,515PV |
3 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 4位 | ↑ | 12,252PV |
4 | 而今(じこん) 三重 | 3位 | ↓ | 10,144PV |
5 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 5位 | → | 5,120PV |
6 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 10位 | ↑ | 4,328PV |
7 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 6位 | ↓ | 4,119PV |
8 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 8位 | ↓ | 3,621PV |
9 | W(だぶりゅー) 岐阜 | 12位 | ↑ | 3,612PV |
10 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 7位 | ↓ | 3,127PV |
11 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 11位 | → | 2,825PV |
12 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 9位 | ↓ | 2,612PV |
13 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 14位 | ↑ | 2,335PV |
14 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 13位 | ↓ | 2,181PV |
15 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 16位 | ↑ | 1,860PV |
16 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 15位 | ↓ | 1,776PV |
17 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 18位 | ↑ | 1,715PV |
18 | 香露(こうろ) 熊本 | 27位 | ↑ | 1,376PV |
19 | 善知鳥(うとう) 青森 | 17位 | ↓ | 1,175PV |
20 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 19位 | ↓ | 1,143PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 26位 | ↑ | 1,063PV |
22 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 34位 | ↑ | 1,001PV |
23 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 21位 | ↓ | 872PV |
24 | 洗心(せんしん) 新潟 | 24位 | → | 846PV |
25 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 23位 | ↓ | 831PV |
26 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 25位 | ↓ | 742PV |
27 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 35位 | ↑ | 735PV |
28 | 獺祭(だっさい) 山口 | 29位 | ↑ | 662PV |
29 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 20位 | ↓ | 648PV |
30 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 42位 | ↑ | 616PV |
31 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 22位 | ↓ | 497PV |
32 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 32位 | → | 493PV |
33 | 鍋島(なべしま) 佐賀 | 30位 | ↓ | 480PV |
34 | 英君(えいくん) 静岡 | 37位 | ↑ | 468PV |
35 | 新政(あらまさ) 秋田 | 43位 | ↑ | 466PV |
36 | 小左衛門(こざえもん) 岐阜 | 38位 | ↑ | 459PV |
37 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 36位 | ↓ | 443PV |
38 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 33位 | ↓ | 435PV |
39 | 池月(いけづき) 石川 | 28位 | ↓ | 387PV |
40 | 寫楽(しゃらく) 福島 | 40位 | → | 353PV |
41 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | 44位 | ↑ | 353PV |
42 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 39位 | ↓ | 352PV |
43 | 龍神(りゅうじん) 群馬 | 31位 | ↓ | 347PV |
44 | 外ヶ濱(そとがはま) 青森 | 47位 | ↑ | 321PV |
45 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 41位 | ↓ | 301PV |
46 | 三千櫻(みちざくら) 岐阜 | -位 | ↑ | 240PV |
47 | AKABU(あかぶ) 岩手 | 45位 | ↓ | 234PV |
48 | 二兎(にと) 愛知 | -位 | ↑ | 234PV |
49 | 綾錦(あやにしき) 宮崎 | -位 | ↑ | 233PV |
50 | 七冠馬(ななかんば) 島根 | -位 | ↑ | 226PV |
6月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 12,619PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | → | 2,783PV |
3 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 4位 | ↑ | 1,651PV |
4 | 而今(じこん) 三重 | 3位 | ↓ | 1,010PV |
5 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 8位 | ↑ | 872PV |
6 | 香露(こうろ) 熊本 | 31位 | ↑ | 781PV |
7 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 7位 | → | 758PV |
8 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 5位 | ↓ | 740PV |
9 | W(ダブリュー) 岐阜 | 6位 | ↓ | 728PV |
10 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 10位 | → | 612PV |
11 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 13位 | ↑ | 549PV |
12 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 11位 | ↓ | 532PV |
13 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 12位 | ↓ | 510PV |
14 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 9位 | ↓ | 463PV |
15 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 13位 | ↓ | 384PV |
16 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 17位 | ↑ | 356PV |
17 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 16位 | ↓ | 329PV |
18 | 善知鳥(うとう) 青森 | 20位 | ↑ | 272PV |
19 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 14位 | ↓ | 261PV |
20 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 18位 | ↓ | 236PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 19位 | ↓ | 204PV |
22 | 洗心(せんしん) 新潟 | 29位 | ↑ | 189PV |
23 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 22位 | ↓ | 180PV |
24 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 34位 | ↑ | 163PV |
25 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 23位 | ↓ | 152PV |
26 | 獺祭(だっさい) 山口 | 24位 | ↓ | 128PV |
27 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 26位 | ↓ | 120PV |
28 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 30位 | ↑ | 120PV |
29 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 27位 | ↓ | 115PV |
30 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 36位 | ↑ | 106PV |
31 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 21位 | ↓ | 103PV |
32 | 寫楽(しゃらく) 福島 | 37位 | ↑ | 95PV |
33 | 鍋島(なべしま) 佐賀 | 30位 | ↓ | 94PV |
34 | 英君(えいくん) 静岡 | 39位 | ↑ | 92PV |
35 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 33位 | ↓ | 84PV |
36 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 40位 | ↑ | 80PV |
37 | 新政(あらまさ) 秋田 | 32位 | ↓ | 78PV |
38 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 35位 | ↓ | 78PV |
39 | 亀の翁(かめのお) 新潟 | -位 | ↑ | 72PV |
40 | 澤屋まつもと(さわやまつもと) 京都 | -位 | ↑ | 64PV |
41 | 小左衛門(こざえもん) 岐阜 | 38位 | ↓ | 59PV |
42 | 池月(いけづき) 石川 | 44位 | ↑ | 59PV |
43 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 46位 | ↑ | 56PV |
44 | 龍神(りゅうじん) 群馬 | 45位 | ↑ | 55PV |
45 | 無風(むかで) 岐阜 | -位 | ↑ | 54PV |
46 | 浪乃音(なみのおと) 滋賀 | -位 | ↑ | 52PV |
47 | 三千櫻(みちざくら) 岐阜 | -位 | ↑ | 51PV |
48 | 綾錦(あやにしき) 宮崎 | -位 | ↑ | 50PV |
49 | 羽根屋(はねや) 富山 | -位 | ↑ | 50PV |
50 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 42位 | ↓ | 49PV |
5月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 6,951PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 3位 | ↑ | 1,739PV |
3 | 而今(じこん) 三重 | 2位 | ↓ | 1,451PV |
4 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 4位 | → | 1,042PV |
5 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 5位 | → | 792PV |
6 | W(ダブリュー) 岐阜 | 7位 | ↑ | 751PV |
7 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 11位 | ↑ | 548PV |
8 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 8位 | → | 502PV |
9 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 6位 | ↓ | 415PV |
10 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 9位 | ↓ | 376PV |
11 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 12位 | ↑ | 361PV |
12 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 15位 | ↑ | 342PV |
13 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 10位 | ↓ | 336PV |
14 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 14位 | → | 296PV |
15 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 13位 | ↓ | 281PV |
16 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 16位 | → | 241PV |
17 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 17位 | → | 237PV |
18 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 19位 | ↑ | 157PV |
19 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 18位 | ↓ | 137PV |
20 | 善知鳥(うとう) 青森 | 22位 | ↑ | 131PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 23位 | ↑ | 116PV |
22 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 32位 | ↑ | 105PV |
23 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 33位 | ↑ | 98PV |
24 | 獺祭(だっさい) 山口 | 21位 | ↓ | 97PV |
25 | 外ヶ濱(そとがはま) 青森 | 25位 | → | 93PV |
26 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 26位 | → | 89PV |
27 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 24位 | ↓ | 88PV |
28 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 30位 | ↑ | 86PV |
29 | 洗心(せんしん) 新潟 | 28位 | ↓ | 84PV |
30 | 鍋島(なべしま) 佐賀 | 29位 | ↓ | 81PV |
31 | 香露(こうろ) 熊本 | 31位 | → | 79PV |
32 | 新政(あらまさ) 秋田 | 20位 | ↓ | 72PV |
33 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 44位 | ↑ | 72PV |
34 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 27位 | ↓ | 67PV |
35 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 49位 | ↑ | 63PV |
36 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 34位 | ↓ | 59PV |
37 | 寫楽(しゃらく) 福島 | 43位 | ↑ | 54PV |
38 | 小左衛門(こざえもん) 岐阜 | 41位 | ↑ | 51PV |
39 | 英君(えいくん) 静岡 | 38位 | ↓ | 50PV |
40 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 36位 | ↓ | 49PV |
41 | 楽器正宗(がっきまさむね) 福島 | -位 | ↑ | 46PV |
42 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 35位 | ↓ | 45PV |
43 | 南部美人(なんぶびじん) 岩手 | 40位 | ↓ | 45PV |
44 | 池月(いけづき) 石川 | 47位 | ↑ | 44PV |
45 | 龍神(りゅうじん) 群馬 | 42位 | ↓ | 42PV |
46 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 37位 | ↓ | 38PV |
47 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | 39位 | ↓ | 38PV |
48 | 一白水成(いっぱくすいせい) 秋田 | -位 | ↑ | 36PV |
49 | 七冠馬(ななかんば) 島根 | 50位 | ↑ | 35PV |
50 | 風の森(かぜのもり) 奈良 | -位 | ↑ | 35PV |
4月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 5,060PV |
2 | 而今(じこん) 三重 | 4位 | ↑ | 1,571PV |
3 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | ↓ | 1,220PV |
4 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 3位 | ↓ | 937PV |
5 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 6位 | ↑ | 776PV |
6 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 5位 | ↓ | 534PV |
7 | W(ダブリュー) 岐阜 | 7位 | → | 481PV |
8 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 8位 | ↓ | 436PV |
9 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 11位 | ↑ | 394PV |
10 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 13位 | ↑ | 363PV |
11 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 9位 | ↓ | 360PV |
12 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 10位 | ↓ | 330PV |
13 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 16位 | ↑ | 329PV |
14 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 14位 | → | 278PV |
15 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 12位 | ↓ | 276PV |
16 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 15位 | ↓ | 267PV |
17 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 17位 | → | 215PV |
18 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 19位 | ↑ | 146PV |
19 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 21位 | ↑ | 136PV |
20 | 新政(あらまさ) 秋田 | 35位 | ↑ | 135PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 獺祭(だっさい) 山口 | 34位 | ↑ | 124PV |
22 | 善知鳥(うとう) 青森 | 20位 | ↓ | 123PV |
23 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 18位 | ↓ | 110PV |
24 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 24位 | → | 108PV |
25 | 外ヶ濱(そとがはま) 青森 | -位 | ↑ | 98PV |
26 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 38位 | ↑ | 97PV |
27 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 25位 | ↓ | 97PV |
28 | 洗心(せんしん) 新潟 | 23位 | ↓ | 96PV |
29 | 鍋島(なべしま) 佐賀 | 36位 | ↑ | 87PV |
30 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 29位 | ↓ | 83PV |
31 | 香露(こうろ) 熊本 | 26位 | ↓ | 79PV |
32 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 22位 | ↓ | 75PV |
33 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 27位 | ↓ | 72PV |
34 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 40位 | ↑ | 60PV |
35 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | -位 | ↑ | 53PV |
36 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 31位 | ↓ | 51PV |
37 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 28位 | ↓ | 50PV |
38 | 英君(えいくん) 静岡 | 32位 | ↓ | 50PV |
39 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | 41位 | ↑ | 50PV |
40 | 南部美人(なんぶびじん) 岩手 | -位 | ↑ | 49PV |
41 | 小左衛門(こざえもん) 岐阜 | 33位 | ↓ | 46PV |
42 | 龍神(りゅうじん) 群馬 | 37位 | ↓ | 44PV |
43 | 寫楽(しゃらく) 福島 | 46位 | ↑ | 42PV |
44 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 30位 | ↓ | 40PV |
45 | 楯野川(たてのかわ) 山形 | -位 | ↑ | 40PV |
46 | 雅山流(がさんりゅう) 山形 | -位 | ↑ | 38PV |
47 | 池月(いけづき) 石川 | 39位 | ↓ | 36PV |
48 | 二兎(にと) 愛知 | -位 | ↑ | 35PV |
49 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 44位 | ↓ | 34PV |
50 | 七冠馬(ななかんば) 島根 | -位 | ↑ | 33PV |
3月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 5,937PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 4位 | ↑ | 1,732PV |
3 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 2位 | ↓ | 1,728PV |
4 | 而今(じこん) 三重 | 3位 | ↓ | 1,705PV |
5 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 5位 | → | 900PV |
6 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 6位 | → | 842PV |
7 | W(ダブリュー) 岐阜 | 11位 | ↑ | 663PV |
8 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 7位 | ↓ | 614PV |
9 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 8位 | ↓ | 595PV |
10 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 9位 | ↓ | 469PV |
11 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 12位 | ↑ | 428PV |
12 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 13位 | ↑ | 367PV |
13 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 14位 | ↑ | 362PV |
14 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 10位 | ↓ | 311PV |
15 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 15位 | → | 284PV |
16 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 19位 | ↑ | 211PV |
17 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 17位 | → | 209PV |
18 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 16位 | ↓ | 200PV |
19 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 20位 | ↑ | 187PV |
20 | 善知鳥(うとう) 青森 | 18位 | ↓ | 163PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 21位 | → | 154PV |
22 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 23位 | ↑ | 150PV |
23 | 洗心(せんしん) 新潟 | 28位 | ↑ | 148PV |
24 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 22位 | ↓ | 141PV |
25 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 24位 | ↓ | 136PV |
26 | 香露(こうろ) 熊本 | 25位 | ↓ | 134PV |
27 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 26位 | ↓ | 117PV |
28 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 36位 | ↑ | 110PV |
29 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 30位 | ↑ | 87PV |
30 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 32位 | ↑ | 86PV |
31 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 37位 | ↑ | 83PV |
32 | 英君(えいくん) 静岡 | 34位 | ↑ | 80PV |
33 | 小左衛門(こざえもん) 岐阜 | 29位 | ↓ | 78PV |
34 | 獺祭(だっさい) 山口 | 31位 | ↓ | 73PV |
35 | 新政(あらまさ) 秋田 | 44位 | ↑ | 73PV |
36 | 鍋島(なべしま) 佐賀 | 38位 | ↑ | 72PV |
37 | 龍神(りゅうじん) 群馬 | 47位 | ↑ | 72PV |
38 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 27位 | ↓ | 66PV |
39 | 池月(いけづき) 石川 | 33位 | ↓ | 65PV |
40 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 35位 | ↓ | 57PV |
41 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | 40位 | ↓ | 55PV |
42 | AKABU(あかぶ) 岩手 | 49位 | ↑ | 53PV |
43 | 射美(いび) 岐阜 | -位 | ↑ | 52PV |
44 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 41位 | ↓ | 47PV |
45 | 綾錦(あやにしき) 宮崎 | -位 | ↑ | 45PV |
46 | 寫楽(しゃらく) 福島 | 42位 | ↓ | 43PV |
47 | 高千代(たかちよ) 新潟 | 48位 | ↑ | 42PV |
48 | 墨廼江(すみのえ) 宮城 | -位 | ↑ | 40PV |
49 | 三千櫻(みちざくら) 岐阜 | 43位 | ↓ | 39PV |
50 | 上喜元(じょうきげん) 山形 | -位 | ↑ | 39PV |
2月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 7,162PV |
2 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 4位 | ↑ | 5,287PV |
3 | 而今(じこん) 三重 | 3位 | → | 2,062PV |
4 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | ↓ | 2,052PV |
5 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 8位 | ↑ | 1,141PV |
6 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 5位 | ↓ | 900PV |
7 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 6位 | ↓ | 759PV |
8 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 9位 | ↑ | 664PV |
9 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 7位 | ↓ | 519PV |
10 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 12位 | ↑ | 484PV |
11 | W(ダブリュー) 岐阜 | 13位 | ↑ | 465PV |
12 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 11位 | ↓ | 447PV |
13 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 15位 | ↑ | 400PV |
14 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 10位 | ↓ | 398PV |
15 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 16位 | ↑ | 353PV |
16 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 26位 | ↑ | 318PV |
17 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 14位 | ↓ | 314PV |
18 | 善知鳥(うとう) 青森 | 19位 | ↑ | 224PV |
19 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 17位 | ↓ | 201PV |
20 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 18位 | ↓ | 194PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 23位 | ↑ | 176PV |
22 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 20位 | ↓ | 166PV |
23 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 22位 | ↓ | 153PV |
24 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 29位 | ↑ | 136PV |
25 | 香露(こうろ) 熊本 | 24位 | ↓ | 131PV |
26 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 25位 | ↓ | 131PV |
27 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 27位 | → | 123PV |
28 | 洗心(せんしん) 新潟 | 21位 | ↓ | 120PV |
29 | 小左衛門(こざえもん) 岐阜 | 36位 | ↑ | 107PV |
30 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 31位 | ↑ | 103PV |
31 | 獺祭(だっさい) 山口 | 30位 | ↓ | 102PV |
32 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 33位 | ↑ | 91PV |
33 | 池月(いけづき) 石川 | 38位 | ↑ | 78PV |
34 | 英君(えいくん) 静岡 | 34位 | → | 77PV |
35 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 28位 | ↓ | 64PV |
36 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 35位 | ↓ | 63PV |
37 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 32位 | ↓ | 60PV |
38 | 鍋島(なべしま) 佐賀 | 39位 | ↑ | 60PV |
39 | 二兎(にと) 愛知 | -位 | ↑ | 60PV |
40 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | 37位 | ↓ | 58PV |
41 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 41位 | → | 56PV |
42 | 寫楽(しゃらく) 福島 | 43位 | ↑ | 56PV |
43 | 三千櫻(みちざくら) 岐阜 | -位 | ↑ | 56PV |
44 | 新政(あらまさ) 秋田 | 46位 | ↑ | 51PV |
45 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 42位 | ↓ | 50PV |
46 | 花盛(はなざかり) 岐阜 | -位 | ↑ | 50PV |
47 | 龍神(りゅうじん) 群馬 | 40位 | ↓ | 49PV |
48 | 高千代(たかちよ) 新潟 | -位 | ↑ | 45PV |
49 | AKABU(あかぶ) 岩手 | 50位 | ↑ | 44PV |
50 | 至(いたる) 新潟 | -位 | ↑ | 44PV |
1月月間日本酒ランキング
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
1 | 十四代(じゅうよんだい) 山形 | 1位 | → | 10,694PV |
2 | 勝駒(かちこま) 富山 | 2位 | → | 3,190PV |
3 | 而今(じこん) 三重 | 3位 | → | 2,397PV |
4 | 鄙願(ひがん) 新潟 | 4位 | → | 1,668PV |
5 | 飛露喜(ひろき) 福島 | 5位 | → | 1,103PV |
6 | 長珍(ちょうちん) 愛知 | 7位 | ↑ | 976PV |
7 | 豊盃(ほうはい) 青森 | 6位 | ↓ | 916PV |
8 | 義侠(ぎきょう) 愛知 | 10位 | ↑ | 909PV |
9 | 伯楽星(はくらくせい) 宮城 | 9位 | → | 782PV |
10 | 田酒(でんしゅ) 青森 | 8位 | ↓ | 604PV |
11 | 磯自慢(いそじまん) 静岡 | 11位 | → | 568PV |
12 | 蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知 | 14位 | ↑ | 551PV |
13 | W(ダブリュー) 岐阜 | 13位 | → | 524PV |
14 | 黒龍(こくりゅう) 福井 | 15位 | ↑ | 445PV |
15 | 緑川(みどりかわ) 新潟 | 12位 | ↓ | 440PV |
16 | 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知 | 17位 | ↑ | 386PV |
17 | 鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木 | 19位 | ↑ | 309PV |
18 | 醴泉(れいせん) 岐阜 | 16位 | ↓ | 275PV |
19 | 善知鳥(うとう) 青森 | 18位 | ↓ | 262PV |
20 | 勲碧(くんぺき) 愛知 | 22位 | ↑ | 213PV |
順位 | 銘柄・産地 | 前回 | 推移 | PV |
---|---|---|---|---|
21 | 洗心(せんしん) 新潟 | 20位 | ↓ | 209PV |
22 | 悦凱陣(よろこびがいじん) 香川 | 21位 | ↓ | 209PV |
23 | 花陽浴(はなあび) 埼玉 | 26位 | ↑ | 204PV |
24 | 香露(こうろ) 熊本 | 28位 | ↑ | 172PV |
25 | 津島屋(つしまや) 岐阜 | 29位 | ↑ | 165PV |
26 | 結ゆい(むすびゆい) 茨城 | 31位 | ↑ | 154PV |
27 | 龍力(たつりき) 兵庫 | 23位 | ↓ | 153PV |
28 | 鶴齢(かくれい) 新潟 | 24位 | ↓ | 151PV |
29 | 旭興(きょくこう) 栃木 | 25位 | ↓ | 143PV |
30 | 獺祭(だっさい) 山口 | 36位 | ↑ | 138PV |
31 | 母情(ぼじょう) 岐阜 | 27位 | ↓ | 137PV |
32 | 一夜雫(いちやしずく) 北海道 | 30位 | ↓ | 120PV |
33 | 花薫光(かくんこう) 茨城 | 32位 | ↓ | 120PV |
34 | 英君(えいくん) 静岡 | 38位 | ↑ | 119PV |
35 | 初亀(はつかめ) 静岡 | 33位 | ↓ | 118PV |
36 | 小左衛門(こざえもん) 岐阜 | 40位 | ↑ | 118PV |
37 | 越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟 | 42位 | ↑ | 106PV |
38 | 池月(いけづき) 石川 | 37位 | ↓ | 105PV |
39 | 鍋島(なべしま) 佐賀 | 35位 | ↓ | 86PV |
40 | 龍神(りゅうじん) 群馬 | 39位 | ↓ | 85PV |
41 | 秋鹿(あきしか) 大阪 | 41位 | → | 74PV |
42 | 廣戸川(ひろとがわ) 福島 | 45位 | ↑ | 66PV |
43 | 寫楽(しゃらく) 福島 | 34位 | ↓ | 63PV |
44 | 七冠馬(ななかんば) 島根 | -位 | ↑ | 62PV |
45 | 上喜元(じょうきげん) 山形 | -位 | ↑ | 59PV |
46 | 新政(あらまさ) 秋田 | 43位 | ↓ | 57PV |
47 | 長崎美人(ながさきびじん) 長崎 | -位 | ↑ | 57PV |
48 | 射美(いび) 岐阜 | 49位 | ↑ | 55PV |
49 | 天壽(てんじゅ) 秋田 | -位 | ↑ | 54PV |
50 | AKABU(あかぶ) 岩手 | 48位 | ↓ | 53PV |
コメント
[…] まずは、比較的新しいデータを掲載している『好きな人が多い銘柄-日本酒物語』『日本酒ランキング – 日本酒評価SAKETIME』『日本酒ランキング』の4つのランキングから上位のお酒約225銘柄を抽出しました […]