4月29日(土)14:00~由紀の酒オンライン日本酒会開催!。詳細はtwitterを見てね

2020年日本酒ランキング

2020年日本酒ランキング

 新年恒例ということで2020年を振り返り、日本酒人気銘柄ランキングの発表です!。由紀の酒-日本酒談義-の日本酒ガイドで紹介している銘柄のページが、どれだけ参照されたかを2020年01月01日~2020年12月31日の期間で調べてみました。尚、ランキングは単なるページビューではなく、平均滞在時間を計算式に組み込んでおります。これにより更新連打によるページビューは反映されなくなっております。

 251,440セッション中、検索エンジン経由の参照が200,984で全体の79.93%をしめておりますので、銘柄の人気もさることながら幣サイトの紹介ページが検索時に上位表示されているかどうかが大きく影響しております。銘柄を応援していただく場合、関連WEBサイトから各紹介ページにリンクを貼っていただきますとランキングUPに貢献していただけます。

 海外からのアクセスとしては、昨年は83もの国と地域からアクセスいただきました。2位のアメリカで0.76%、3位は香港を抜き中国が0.46%、以下4位に香港0.32%、5位に韓国0.24%となっております。今年はコロナ禍で全体の消費も海外からのアクセスもやや伸び悩んだようです。延期されたオリンピックが開催されることを祈りつつ、リニューアルを完成させ、さらにサイトを充実したく思います。

 現在リニューアル中につきリンクが壊れている部分があります。その場合右上の検索より銘柄を検索していただくと情報が出ます。

年度別日本酒ランキング

2020

2020年日本酒ランキング

日本酒ランキングに影響する出来事

2020/11/25 英国BBC 2020年、影響力のある女性に富久長の今田美穂さんが選出される。
富久長 前週平均1.0PV、当日23PV、翌週平均4.0PV

2020/10/末 各メディア 岐阜県から北海道へ蔵を移転のニュース。
三千櫻 前週平均3.9PV、当日20PV、翌週平均4.4PV

2020/10/17 テレビ朝日 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 滋賀県琵琶湖をアポなし旅。浪乃音酒造を訪れる。
浪乃音 前週平均1.3PV、当日34PV、翌週平均4.4PV

2020/09/16 日本テレビ 笑ってコラえて! ダーツの旅で、所ジョージさんが行った中の第2位が滋賀県の高島。萩の露が紹介される。
萩の露 前週平均0.9PV、当日139PV、翌週平均7.7PV

2020/07/22  各ニュースサイト  Takanawa Gateway Festニホンモノラウンジにて、結ゆい。オンラインイベントでも紹介。
結ゆい 前週平均3.3PV、当日40PV、翌週平均2.0PV

2020/06/09  楽天  楽天ランキングで香露「大吟醸」が一位に。
香露 前週平均9.7PV、当日264PV、翌週平均43.7PV

2020/05/27  各ニュースサイト  新型コロナウィルスの影響で、自社の厳しい基準に満たなくなった生酒を約3000本廃棄したと報道。
伯楽星 前週平均11.4PV、当日143PV、翌週平均-PV

2020/04/18  日本テレビ 世界一受けたい授業 中田英寿氏が秋田の新政を訪ねる。
新政 前週平均2.1PV、当日42PV、翌週平均7.0PV

2020/04/14  instagram 鳳凰美田オフィシャル フォロワー1万人突破記念として、7年ぶりに復刻の黒判が話題に。
鳳凰美田 前週平均7.1PV、当日44PV、翌週平均15.3PV

2020/04/09  twitter・instagram 獺祭オフィシャル #ひとり獺祭の会 というハッシュタグを付けて投稿するイベントが話題に。
獺祭 前週平均2.7PV、当日40PV、翌週平均2.9PV

2020/02/10  BS TBS 吉田類の酒場放浪記 木場の「せんて」にて江戸前の太刀魚の刺身に、茨城の結城酒造「結ゆい」を合わせる。
結ゆい 前週平均3.6PV、当日118PV、翌週平均13.6PV

2020/02/01 テレビ朝日 朝だ!生です旅サラダ 新潟で日本酒三昧の大人旅として、鄙願を紹介。
鄙願 前週平均51.1PV、当日3,104PV、翌週平均141.1PV

2020年年間日本酒ランキング

(解析期間2020/01/01~2020/12/31)

順位銘柄・産地前回推移PV
1十四代(じゅうよんだい) 山形1位101,299PV
2勝駒(かちこま) 富山2位27,760PV
3鄙願(ひがん) 新潟4位20,809PV
4而今(じこん) 三重3位19,305PV
5飛露喜(ひろき) 福島5位8,634PV
6長珍(ちょうちん) 愛知7位7,668PV
7義侠(ぎきょう) 愛知10位6,582PV
8伯楽星(はくらくせい) 宮城8位6,331PV
9田酒(でんしゅ) 青森9位6,012PV
10W(だぶりゅー) 岐阜13位5,644PV
11豊盃(ほうはい) 青森6位5,587PV
12磯自慢(いそじまん) 静岡11位5,565PV
13緑川(みどりかわ) 新潟15位4,519PV
14善知鳥(うとう) 青森17位3,749PV
15蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知12位3,584PV
16醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知16位3,542PV
17黒龍(こくりゅう) 福井14位3,498PV
18鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木18位3,180PV
19花陽浴(はなあび) 埼玉22位2,491PV
20醴泉(れいせん) 岐阜21位2,165PV
21悦凱陣(よろこびがいじん) 香川23位1,803PV
22香露(こうろ) 熊本28位1,792PV
23結ゆい(むすびゆい) 茨城40位1,745PV
24旭興(きょくこう) 栃木24位1,597PV
25勲碧(くんぺき) 愛知26位1,480PV
26龍力(たつりき) 兵庫20位1,441PV
27母情(ぼじょう) 岐阜46位1,353PV
28洗心(せんしん) 新潟30位1,289PV
29津島屋(つしまや) 岐阜37位1,206PV
30獺祭(だっさい) 山口32位1,163PV

順位銘柄・産地前回推移PV
31新政(あらまさ) 秋田41位1,095PV
32鶴齢(かくれい) 新潟19位886PV
33花薫光(かくんこう) 茨城29位843PV
34英君(えいくん) 静岡34位836PV
35初亀(はつかめ) 静岡25位813PV
36秋鹿(あきしか) 大阪38位783PV
37鍋島(なべしま) 佐賀33位757PV
38寫楽(しゃらく) 福島36位729PV
39一夜雫(いちやしずく) 北海道42位711PV
40小左衛門(こざえもん) 岐阜35位685PV
41池月(いけづき) 石川27位665PV
42越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟45位623PV
43萩の露(はぎのつゆ) 滋賀62位620PV
44廣戸川(ひろとがわ) 福島39位588PV
45三千櫻(みちざくら) 岐阜92位586PV
46澤屋まつもと(さわやまつもと) 京都56位566PV
47龍神(りゅうじん) 群馬31位529PV
48浪乃音(なみのおと) 滋賀70位500PV
49AKABU(あかぶ) 岩手43位461PV
50二兎(にと) 愛知47位455PV
51綾錦(あやにしき) 宮崎55位437PV
52外ヶ濱(そとがはま) 青森52位433PV
53七冠馬(ななかんば) 島根68位419PV
54花盛(はなざかり) 岐阜51位410PV
55至(いたる) 新潟50位394PV
56無風(むかで) 岐阜75位392PV
57信濃鶴(しなのつる) 長野77位379PV
58南部美人(なんぶびじん) 岩手63位370PV
59上喜元(じょうきげん) 山形53位368PV
60亀の翁(かめのお) 新潟-位363PV
61孝の司(こうのつかさ) 愛知60位348PV
62大七(だいしち) 福島76位348PV
63東一(あづまいち) 佐賀57位343PV
64高千代(たかちよ) 新潟85位341PV
65三芳菊(みよしぎく) 徳島66位339PV
66奈良萬(ならまん) 福島91位339PV
67雅山流(がさんりゅう) 山形73位337PV
68羽根屋(はねや) 富山69位328PV
69大治郎(だいじょろう) 滋賀71位326PV
70墨廼江(すみのえ) 宮城72位310PV
71射美(いび) 岐阜48位307PV
72初緑(はつみどり) 岐阜83位299PV
73梵(ぼん) 福井59位296PV
74天壽(てんじゅ) 秋田74位293PV
75楽器正宗(がっきまさむね) 福島-位293PV
76風の森(かぜのもり) 奈良58位288PV
77花垣(はながき) 福井49位282PV
78雁木(がんぎ) 山口64位254PV
79楯野川(たてのかわ) 山形80位247PV
80一白水成(いっぱくすいせい) 秋田-位247PV
81長崎美人(ながさきびじん) 長崎67位244PV
82雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ) 秋田44位242PV
83富久長(ふくちょう) 広島-位232PV
84富士錦(ふじにしき) 静岡-位229PV
85開運(かいうん) 静岡-位228PV
86房島屋(ぼうじまや) 岐阜99位211PV
87浦霞(うらかすみ) 宮城-位209PV
88鬼作左(おにさくざ) 福井-位205PV
89ゆきの美人(ゆきのびじん) 秋田-位199PV
90金亀(きんかめ) 滋賀88位190PV
91正雪(しょうせつ) 静岡87位189PV
92喜久泉(きくいずみ) 青森96位185PV
93常きげん(じょうきげん) 石川79位185PV
94紀土(きっど) 和歌山86位185PV
95大関(おおぜき) 兵庫-位185PV
96作(ざく) 三重-位180PV
97松の司(まつのつかさ 滋賀97位178PV
98夜明け前(よあけまえ) 長野90位177PV
99ゆり 福島54位175PV
100秀鳳(しゅうほう) 山形84位172PV

2020年下半期日本酒ランキング

順位銘柄・産地前回推移PV
1十四代(じゅうよんだい) 山形1位52,876PV
2勝駒(かちこま) 富山2位15,044PV
3而今(じこん) 三重4位9,191PV
4鄙願(ひがん) 新潟3位8,557PV
5長珍(ちょうちん) 愛知7位3,549PV
6飛露喜(ひろき) 福島5位3,514PV
7田酒(でんしゅ) 青森12位3,400PV
8磯自慢(いそじまん) 静岡11位2,740PV
9伯楽星(はくらくせい) 宮城8位2,710PV
10善知鳥(うとう) 青森19位2,574PV
11豊盃(ほうはい) 青森10位2,460PV
12義侠(ぎきょう) 愛知6位2,254PV
13緑川(みどりかわ) 新潟13位2,184PV
14W(だぶりゅー) 岐阜9位2,032PV
15黒龍(こくりゅう) 福井16位1,722PV
16醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知15位1,682PV
17鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木17位1,465PV
18花陽浴(はなあび) 埼玉21位1,428PV
19蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知14位1,403PV
20醴泉(れいせん) 岐阜20位1,022PV

順位銘柄・産地前回推移PV
21悦凱陣(よろこびがいじん) 香川23位931PV
22旭興(きょくこう) 栃木26位855PV
23龍力(たつりき) 兵庫29位793PV
24結ゆい(むすびゆい) 茨城22位744PV
25母情(ぼじょう) 岐阜30位737PV
26勲碧(くんぺき) 愛知25位649PV
27新政(あらまさ) 秋田35位629PV
28獺祭(だっさい) 山口28位501PV
29津島屋(つしまや) 岐阜27位471PV
30洗心(せんしん) 新潟24位443PV
31秋鹿(あきしか) 大阪42位431PV
32萩の露(はぎのつゆ) 滋賀-位427PV
33香露(こうろ) 熊本18位416PV
34鶴齢(かくれい) 新潟31位389PV
35初亀(はつかめ) 静岡38位378PV
36寫楽(しゃらく) 福島40位376PV
37英君(えいくん) 静岡34位368PV
38花薫光(かくんこう) 茨城32位350PV
39三千櫻(みちざくら) 岐阜46位346PV
40澤屋まつもと(さわやまつもと) 京都-位342PV
41廣戸川(ひろとがわ) 福島45位287PV
42浪乃音(なみのおと) 滋賀45位285PV
43池月(いけづき) 石川39位278PV
44鍋島(なべしま) 佐賀33位277PV
45亀の翁(かめのお) 新潟-位277PV
46越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟41位270PV
47一夜雫(いちやしずく) 北海道37位268PV
48AKABU(あかぶ) 岩手47位227PV
49小左衛門(こざえもん) 岐阜36位226PV
50二兎(にと) 愛知48位221PV

2020年上半期日本酒ランキング

順位銘柄・産地前回推移PV
1十四代(じゅうよんだい) 山形1位48,423PV
2勝駒(かちこま) 富山2位12,515PV
3鄙願(ひがん) 新潟4位12,252PV
4而今(じこん) 三重3位10,144PV
5飛露喜(ひろき) 福島5位5,120PV
6義侠(ぎきょう) 愛知10位4,328PV
7長珍(ちょうちん) 愛知6位4,119PV
8伯楽星(はくらくせい) 宮城8位3,621PV
9W(だぶりゅー) 岐阜12位3,612PV
10豊盃(ほうはい) 青森7位3,127PV
11磯自慢(いそじまん) 静岡11位2,825PV
12田酒(でんしゅ) 青森9位2,612PV
13緑川(みどりかわ) 新潟14位2,335PV
14蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知13位2,181PV
15醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知16位1,860PV
16黒龍(こくりゅう) 福井15位1,776PV
17鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木18位1,715PV
18香露(こうろ) 熊本27位1,376PV
19善知鳥(うとう) 青森17位1,175PV
20醴泉(れいせん) 岐阜19位1,143PV

順位銘柄・産地前回推移PV
21花陽浴(はなあび) 埼玉26位1,063PV
22結ゆい(むすびゆい) 茨城34位1,001PV
23悦凱陣(よろこびがいじん) 香川21位872PV
24洗心(せんしん) 新潟24位846PV
25勲碧(くんぺき) 愛知23位831PV
26旭興(きょくこう) 栃木25位742PV
27津島屋(つしまや) 岐阜35位735PV
28獺祭(だっさい) 山口29位662PV
29龍力(たつりき) 兵庫20位648PV
30母情(ぼじょう) 岐阜42位616PV
31鶴齢(かくれい) 新潟22位497PV
32花薫光(かくんこう) 茨城32位493PV
33鍋島(なべしま) 佐賀30位480PV
34英君(えいくん) 静岡37位468PV
35新政(あらまさ) 秋田43位466PV
36小左衛門(こざえもん) 岐阜38位459PV
37一夜雫(いちやしずく) 北海道36位443PV
38初亀(はつかめ) 静岡33位435PV
39池月(いけづき) 石川28位387PV
40寫楽(しゃらく) 福島40位353PV
41越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟44位353PV
42秋鹿(あきしか) 大阪39位352PV
43龍神(りゅうじん) 群馬31位347PV
44外ヶ濱(そとがはま) 青森47位321PV
45廣戸川(ひろとがわ) 福島41位301PV
46三千櫻(みちざくら) 岐阜-位240PV
47AKABU(あかぶ) 岩手45位234PV
48二兎(にと) 愛知-位234PV
49綾錦(あやにしき) 宮崎-位233PV
50七冠馬(ななかんば) 島根-位226PV

 さて、あなたのお気に入りの銘柄はランクインしてましたでしょうか?「あのお酒が入っとらんやんけ~」などの突っ込みや、お問い合わせはコメントへ。

関連記事

このサイトは日本酒好きによる個人サイトです。酒類の販売(通販)はしておりません。

コメント