由紀の酒YouTubeチャンネル、チャンネル登録お願いしますね~

2007年日本酒ランキング

2007年日本酒ランキング

 2007年を振り返り、日本酒人気銘柄ランキングの発表です!。由紀の酒-日本酒談義-でラベルを紹介している銘柄のページが、どれだけ参照されたかを、2007年01月01日~2007年12月31日の期間で調べてみました。

 検索エンジン経由がほとんどと言うことで、銘柄の人気もさることながら幣サイトの紹介ページが検索時に上位表示されているかどうかが大きく影響しています。蔵元さんのWEBサイトが充実しているとやや不利と思われますが、銘柄を応援していただく場合、関連WEBサイトから各ラベル紹介サイトにリンクを貼っていただきますとランキングUPに貢献していただけます。

年度別日本酒ランキング

2007年日本酒ランキング

日本酒ランキングに影響する出来事

 ランキングに影響する出来事として、12月13日にフジテレビで放映された、「とんねるずのみなさんのおかげでした」の人気コーナー、食わず嫌い王決定戦。TIMと騎士の武豊氏の対戦。武豊氏のお土産が黒龍の石田屋だった。

ランキングに影響する出来事

2007/12/13 フジテレビ とんねるずのみなさんのおかげでした 食わず嫌い王決定戦で武豊さんのお土産が黒龍の石田屋。
黒龍 前週平均65.1PV 当日306PV 翌週平均83.9PV

2007年日本酒ランキング

(解析期間2007/01/01~2007/12/31)

順位銘柄・産地前回推移PV
1十四代(じゅうよんだい) 山形1位59,463PV
2越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟2位42,109PV
3緑川(みどりかわ) 新潟3位37,743PV
4飛露喜(ひろき) 福島6位28,029PV
5田酒(でんしゅ) 青森7位18,236PV
6黒龍(こくりゅう) 福井4位15,557PV
7磯自慢(いそじまん) 静岡5位13,961PV
8久保田(くぼた) 新潟8位10,962PV
9亀の翁(かめのお) 新潟10位9,668PV
10蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知11位9,553PV
11〆張鶴(しめはりつる) 新潟9位6,229PV
12香露(こうろ) 熊本18位6,182PV
13醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知12位6,116PV
14秋鹿(あきしか) 大阪13位6,107PV
15八海山(はっかいさん) 新潟14位5,509PV
16洗心(せんしん) 新潟15位5,336PV
17鄙願(ひがん) 新潟17位4,744PV
18伯楽星(はくらくせい) 宮城24位4,626PV
19獺祭(だっさい) 山口26位4,574PV
20悦凱陣(よろこびがいじん) 香川16位4,214PV
21義侠(ぎきょう) 愛知20位4,075PV
22勝駒(かちこま) 富山22位3,669PV
23富久錦(ふくにしき) 兵庫21位3,617PV
24醴泉(れいせん) 岐阜19位3,508PV
25一ノ蔵(いちのくら) 宮城29位3,409PV
26国士無双(こくしむそう) 北海道35位2,781PV
27初亀(はつかめ) 静岡37位2,731PV
28善知鳥(うとう) 青森31位2,712PV
29雅山流(がさんりゅう) 山形27位2,628PV
30真澄(ますみ) 長野51位2,453PV

順位銘柄・産地前回推移PV
31花薫光(かくんこう) 茨城33位2,305PV
32神の井(かみのい) 愛知40位2,195PV
33清泉(きよいずみ) 新潟28位2,176PV
34雑賀(さいか) 和歌山41位2,136PV
35東一(あづまいち) 佐賀25位1,946PV
36華鳩(はなはと) 広島32位1,865PV
37鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木46位1,782PV
38上喜元(じょうきげん) 山形39位1,767PV
39而今(じこん) 三重-位1,760PV
40南部美人(なんぶびじん) 岩手30位1,735PV
41北の錦(きたのにしき) 北海道34位1,728PV
42鷹来屋(たかきや) 大分43位1,694PV
43長珍(ちょうちん) 愛知38位1,667PV
44睡龍(すいりゅう) 奈良42位1,664PV
45貴(たか) 山口96位1,654PV
46出羽桜(でわざくら) 山形60位1,649PV
47雪中梅(せっちゅうばい) 新潟-位1,638PV
48一夜雫(いちやしずく) 北海道36位1,517PV
49月桂冠(げっけいかん) 京都23位1,439PV
50水芭蕉(みずばしょう) 群馬-位1,405PV
51龍力(たつりき) 兵庫1,405PV
52浦霞(うらかすみ) 宮城-位1,302PV
53天狗舞(てんぐまい) 石川66位1,268PV
54英勲(えいくん) 京都67位1,204PV
55李白(りはく) 島根85位1,113PV
56銀盤(ぎんばん) 富山61位1,104PV
57豊盃(ほうはい) 青森98位1,094PV
58丹沢山(たんざわさん) 神奈川44位1,094PV
59おんな泣かせ(おんななかせ) 静岡83位1,077PV
60綾菊(あやきく) 香川45位1,047PV
61七賢(しちけん) 山梨58位1,033PV
62南(みなみ) 高知47位1,033PV
63梵(ぼん) 福井53位1,001PV
64幻(まぼろし) 広島68位962PV
65百春(ひゃくしゅん) 岐阜89位947PV
66御代桜(みよざくら) 岐阜49位947PV
67十九(じゅうく) 長野93位937PV
68明眸(めいぼう) 愛知87位935PV
69母情(ぼじょう) 岐阜76位933PV
70越州(えっしゅう) 新潟78位925PV
71京ひな(きょうひな) 愛媛63位911PV
72東薫(とうくん) 千葉65位894PV
73泉川(いずみかわ) 福島-位879PV
74篁(たかむら) 大阪88位832PV
75墨廼江(すみのえ) 宮城52位825PV
76花垣(はながき) 福井57位823PV
77大信州(だいしんしゅう) 長野-位812PV
78くどき上手(くどきじょうず) 山形59位805PV
79まんさくの花(まんさくのはな) 秋田86位801PV
80木曽三川(きそさんせん) 愛知-位796PV
81黎明(れいめい) 沖縄-位785PV
82松の司(まつのつかさ) 滋賀74位771PV
83東洋美人(とうようびじん) 山口82位769PV
84亀甲花菱(きっこうはなびし) 埼玉71位766PV
85綾錦(あやにしき) 宮崎-位763PV
86惣邑(そうむら) 山形75位759PV
87松の寿(まつのことぶき) 栃木54位754PV
88由利正宗(ゆりまさむね) 秋田90位705PV
89國権(こっけん) 福島97位703PV
90女城主(おんなじょうしゅ) 岐阜77位697PV
91ブルーメロウ 北海道-位695PV
92國盛(くにざかり) 愛知-位695PV
93関矢健二の酒工房(せきやけんじのさけこうぼう) 福岡64位688PV
94達磨正宗(だるままさむね) 岐阜-位688PV
95司牡丹(つかさぼたん) 高知79位678PV
96開運(かいうん) 静岡80位668PV
97明鏡止水(めいきょうしすい) 長野73位663PV
98浪花正宗(なにわまさむね) 大阪-位656PV
99群馬泉(ぐんまいずみ) 群馬72位653PV
100龍神丸(りゅうじんまる) 和歌山-位653PV

2007年下半期日本酒ランキング

(解析期間2007/07/01~2007/12/31)

順位銘柄・産地前回推移PV
1十四代(じゅうよんだい) 山形1位33,116PV
2越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟3位25,933PV
3緑川(みどりかわ) 新潟2位16,572PV
4飛露喜(ひろき) 福島4位14,783PV
5田酒(でんしゅ) 青森6位11,810PV
6磯自慢(いそじまん) 静岡7位7,915PV
7黒龍(こくりゅう) 福井5位7,463PV
8久保田(くぼた) 新潟8位5,415V
9蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知10位5,300PV
10亀の翁(かめのお) 新潟9位4,558PV
11香露(こうろ) 熊本13位3,313PV
12秋鹿(あきしか) 大阪14位3,279PV
13洗心(せんしん) 新潟18位3,134PV
14〆張鶴(しめはりつる) 新潟12位3,015PV
15醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知11位2,993PV
16八海山(はっかいさん) 新潟16位2,946PV
17鄙願(ひがん) 新潟20位2,508PV
18獺祭(だっさい) 山口19位2,383PV
19義侠(ぎきょう) 愛知22位2,225PV
20伯楽星(はくらくせい) 宮城15位1,839PV

順位銘柄・産地前回推移PV
21悦凱陣(よろこびがいじん) 香川17位1,803PV
22一ノ蔵(いちのくら) 宮城25位1,788PV
23勝駒(かちこま) 富山23位1,694V
24富久錦(ふくにしき) 兵庫21位1,597PV
25醴泉(れいせん) 岐阜24位1,584PV
26初亀(はつかめ) 静岡29位1,504PV
27善知鳥(うとう) 青森31位1,486PV
28国士無双(こくしむそう) 北海道27位1,361PV
29雅山流(がさんりゅう) 山形26位1,283PV
30而今(じこん) 三重-位1,253PV
31花薫光(かくんこう) 茨城35位1,252PV
32真澄(ますみ) 長野30位1,246PV
33雑賀(さいか) 和歌山42位1,202PV
34雪中梅(せっちゅうばい) 新潟-位1,113PV
35水芭蕉(みずばしょう) 群馬-位1,044PV
36清泉(きよいずみ) 新潟32位979PV
37東一(あづまいち) 佐賀36位943PV
38華鳩(はなはと) 広島41位941PV
39貴(たか) 山口46位908PV
40上喜元(じょうきげん) 山形39位903PV
41長珍(ちょうちん) 愛知44位893PV
42鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木34位850PV
43南部美人(なんぶびじん) 岩手43位840PV
44龍力(たつりき) 兵庫49位873PV
45北の錦(きたのにしき) 北海道38位830PV
46出羽桜(でわざくら) 山形40位824PV
47おんな泣かせ(おんななかせ) 静岡-位790PV
48神の井(かみのい) 愛知28位788PV
49一夜雫(いちやしずく) 北海道48位786PV
50睡龍(すいりゅう) 奈良37位717PV

2007年上半期日本酒ランキング

(解析期間2007/01/01~2007/06/30)

順位銘柄・産地前回推移PV
1十四代(じゅうよんだい) 山形1位26,348PV
2緑川(みどりかわ) 新潟3位20,976PV
3越乃寒梅(こしのかんばい) 新潟2位16,041PV
4飛露喜(ひろき) 福島4位13,383PV
5黒龍(こくりゅう) 福井6位7,981PV
6田酒(でんしゅ) 青森7位6,472PV
7磯自慢(いそじまん) 静岡5位5,918PV
8久保田(くぼた) 新潟9位5,471PV
9亀の翁(かめのお) 新潟8位4,991PV
10蓬莱泉(ほうらいせん) 愛知11位4,001PV
11醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 愛知12位3,028PV
12〆張鶴(しめはりつる) 新潟10位3,014PV
13香露(こうろ) 熊本19位2,875PV
14秋鹿(あきしか) 大阪14位2,842PV
15伯楽星(はくらくせい) 宮城16位2,716PV
16八海山(はっかいさん) 新潟13位2,572PV
17悦凱陣(よろこびがいじん) 香川18位2,449PV
18洗心(せんしん) 新潟15位2,405PV
19獺祭(だっさい) 山口20位2,216PV
20鄙願(ひがん) 新潟17位2,195PV

順位銘柄・産地前回推移PV
21富久錦(ふくにしき) 兵庫21位2,056PV
22義侠(ぎきょう) 愛知23位2,020PV
23勝駒(かちこま) 富山22位1,953V
24醴泉(れいせん) 岐阜24位1,923PV
25一ノ蔵(いちのくら) 宮城25位1,630PV
26雅山流(がさんりゅう) 山形26位1,487V
27国士無双(こくしむそう) 北海道31位1,385PV
28神の井(かみのい) 愛知37位1,293PV
29初亀(はつかめ) 静岡30位1,238PV
30真澄(ますみ) 長野46位1,233PV
31善知鳥(うとう) 青森29位1,205PV
32清泉(きよいずみ) 新潟27位1,172PV
33鷹来屋(たかきや) 大分39位1,078PV
34鳳凰美田(ほうおうびでん) 栃木45位1,000PV
35花薫光(かくんこう) 茨城36位978PV
36東一(あづまいち) 佐賀28位970PV
37睡龍(すいりゅう) 奈良42位938PV
38北の錦(きたのにしき) 北海道35位930PV
39上喜元(じょうきげん) 山形33位896PV
40出羽桜(でわざくら) 山形-位885PV
41華鳩(はなはと) 広島32位879PV
42雑賀(さいか) 和歌山34位871PV
43南部美人(なんぶびじん) 岩手41位868PV
44長珍(ちょうちん) 愛知38位782PV
45天狗舞(てんぐまい) 石川-位766PV
46貴(たか) 山口-位745PV
47月桂冠(げっけいかん) 京都40位742PV
48一夜雫(いちやしずく) 北海道43位734PV
49龍力(たつりき) 兵庫-位659PV
50浦霞(うらかすみ) 宮城-位624PV

コメント