由紀の酒YouTubeチャンネル、チャンネル登録お願いしますね~

瀧自慢(たきじまん)瀧自慢酒造株式会社

醸造元
瀧自慢酒造株式会社
醸造元所在地
三重県名張市赤目町柏原141
杜氏
高橋成男(南部杜氏)
仕込水
龍神水(軟水)
概要
瀧自慢(たきじまん)の沿革やポリシー
瀧自慢(たきじまん)瀧自慢酒造株式会社
 1868年(明治元年)創業。日本の滝百選に選ばれた、国定公園赤目四十八滝の傍に蔵があり、伊賀盆地の地形から寒暖差の大きな気候と良質の水に恵まれる。製造石数は400石と大きくはないが、妥協を許さない酒造りに徹している。

瀧自慢(たきじまん)「大吟醸」斗瓶取り金賞受賞酒

瀧自慢(たきじまん)「大吟醸」斗瓶取り金賞受賞酒瀧自慢(たきじまん)「大吟醸」斗瓶取り金賞受賞酒ラベル

 ラベルは白地の和紙でセンターに銘柄の「瀧自慢」、右に特定名称の「大吟醸」、左に「平成十二年全国新酒鑑評会、金賞受賞出品酒」、左外に醸造元情報。

 瀧自慢酒造さんのフラッグシップとなるが、現在は伊賀産山田錦の35%精米のものもある。

 華やかな吟醸香も嫌味が無く、落ち着いた旨味もありバランスの良いお酒でした。

購入:酒のきまた
2000年06月29日

瀧自慢(たきじまん)「大吟醸」斗瓶取り金賞受賞酒 データ

使用米 山田錦40%精米
日本酒度 +5
酸度 1.2
アルコール度 16度以上17度未満
容量 1.8L
価格 6,800円(税込み・購入当時)

瀧自慢(たきじまん)「純米大吟醸」金ラベル

瀧自慢(たきじまん)「純米大吟醸」金ラベル瀧自慢(たきじまん)「純米大吟醸」金ラベルラベル

 ラベルはピンクの和紙で赤の縁取りがある。センターに金の箔で銘柄の「瀧自慢」、右に特定名称の「純米大吟醸」、左に醸造元情報。左肩に「金ラベル」のシールが貼ってある。

 三重県産山田錦を40%精米し、丁寧に仕込まれた純米大吟醸酒。心地よいフルーティーな香りに、ほのかな甘味が美しい。

購入:酒のひろせ

瀧自慢(たきじまん)「純米大吟醸」金ラベル データ

使用米 三重県産山田錦40%精米
使用酵母 自社培養酵母
日本酒度 +4
酸度 1.3
アルコール度 16度以上17度未満
容量 1.8L
価格 5,300円(税込み・購入当時)

瀧自慢(たきじまん)「純米大吟醸」銀ラベル

瀧自慢(たきじまん)「純米大吟醸」銀ラベル瀧自慢(たきじまん)「純米大吟醸」銀ラベルラベル

 ラベルはピンクの和紙で赤の縁取りがある。センターに銀の箔で銘柄の「瀧自慢」、右に特定名称の「純米大吟醸」、左に醸造元情報。

 地元で契約栽培している山田錦を高精白し、純米大吟醸に仕上げている。落ち着いたフルーティーな香りと、美しい澄んだ旨味が特徴のお酒です。

製造年月:2004/11

瀧自慢(たきじまん)「純米大吟醸」銀ラベル データ

使用米 三重県産山田錦45%精米
使用酵母 自社培養酵母
日本酒度 +4
酸度 1.5
アルコール度 16度以上17度未満
容量 720ml
価格 2,205円(税込み・購入当時)

瀧自慢(たきじまん)「純米吟醸」袋吊りしずく酒

瀧自慢(たきじまん)「純米吟醸」袋吊りしずく酒瀧自慢(たきじまん)「純米吟醸」袋吊りしずく酒ラベル

 ラベルはセンター右に滝を表現したかのような柄がある。センターに銘柄の「瀧自慢」、すぐ左に平仮名で「たきじまん」とルビがふってありわかりやすい。右に特定名称の「純米吟醸」が赤の文字で書かれている。左に醸造元情報。

 650kgと言う小さな仕込みで丁寧に醸し、袋つりまでしてしまったと言う純米吟醸酒。

 上立ち香は穏やかな旨みのような感じで、すぅーっと抜けていきます。含むと、ややしっかり目の酸味が心地よく旨みの広がりを演出しているよう。後半戦で造りの綺麗さを象徴するようにスッキリと切れていきます。純米吟醸というスペックながら、小仕込で袋吊りと言う丁寧な造りはさすがです。

 もう少し酸味が押さえられればとの思いから、人肌まで燗をつけてみました。これまた正解で、酸味がやや落ち着きスッキリした中にもほのかな甘味を感じさせてくれました。

製造年月:2004/03

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瀧自慢(たきじまん)「純米吟醸」袋吊りしずく酒 データ

使用米 麹米、伊賀山田錦50%精米、掛米、伊賀山田錦55%精米
使用酵母 自社培養酵母
日本酒度 +5
酸度 1.5
アルコール度 16度以上17度未満
容量 1.8L
価格 3,150円(税込み・購入当時)

瀧自慢(たきじまん)「純米吟醸」袋吊りしずく酒に関するリンク

2004/08/07 瀧自慢(たきじまん)「純米吟醸」袋吊りしずく酒(日本酒ブログ)

瀧自慢(たきじまん)「本醸造」カップ酒

瀧自慢(たきじまん)「本醸造」カップ酒

 ラベルは白地に赤目四十八滝がデザインされており、下部に「赤目四十八滝」と書かれている。

 上立ち香は非常に穏やかながら吟醸香とも思える優しい抜け。含むと、穏やかな酸味が塩分とも取れるような甘味で、まさにいい塩梅。中盤からミネラル感を伴う、アルコールの辛味で全体を引き締めまとまりを見せてくれます。終始優しいイメージを残しながら・・・旨いっす。

製造年月:2006/09

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瀧自慢(たきじまん)「本醸造」カップ酒 データ

使用米 五百万石60%精米
使用酵母 自社培養酵母
日本酒度 +3
酸度 1.2
アルコール度 15度以上16度未満
容量 180ml
価格 220円(税込み・購入当時)

瀧自慢(たきじまん)「本醸造」カップ酒に関するリンク

2006/09/28 瀧自慢(たきじまん)「本醸造」カップ酒(日本酒ブログ)

瀧自慢(たきじまん)瀧自慢酒造株式会社に関するリンク

瀧自慢酒造株式会社さんオフィシャルサイト

関連記事

このサイトは日本酒好きによる個人サイトです。酒類の販売(通販)はしておりません。

コメント

  1. akira_yukinosake yukinosake より:

    瀧自慢(たきじまん)「純米大吟醸」、瀧自慢(たきじまん)「辛口純米」滝水流(はやせ)が、伊勢志摩サミットで提供されました。