由紀の酒YouTubeチャンネル、チャンネル登録お願いしますね~

常きげん(じょうきげん)鹿野酒造株式会社

醸造元
鹿野酒造株式会社
所在地
石川県加賀市八日市町イ6
杜氏
木谷太津男
仕込水
霊峰白山伏流水(軟水)
概要
常きげん(じょうきげん)の沿革やポリシー
常きげん(じょうきげん)鹿野酒造株式会社

 1819年(文政2年)の創業。常きげん(じょうきげん)の銘柄の由来は、4代目当主が「八重菊や酒もほどよし常きげん」と一句詠んだことから。

 能登四天王と言われた名杜氏の農口尚彦氏は、菊姫を65歳の定年で退職されました。その技術を惜しむ、常きげん蔵元の鹿野頼宣氏が1998年、三顧の礼をもって鹿野酒造に迎える。2012年に鹿野酒造を退職されるまで、その技術を伝承した。

 現在は1999年より鹿野酒造に入社した木谷太津男氏が杜氏として醸している。

 仕込み水は古来より、蓮如上人ゆかりの井戸として親しまれてきた「白水の井戸」に霊峰白山からの伏流水(軟水)が湧き出る。また酒米にもこだわり、霊峰白山からの伏流水を引き、恵みあふれる加賀平野の自社田で山田錦を育てている。

常きげん(じょうきげん)「大吟醸」斗瓶取り

常きげん(じょうきげん)「大吟醸」斗瓶取り常きげん(じょうきげん)「大吟醸」斗瓶取りラベル

 ラベルは和紙で高級感があります。センターに銘柄の「常きげん」、上に特定名称の「大吟醸」、右に「加賀國銘酒」、「白水の井戸、名水仕込」。左には醸造元情報。肩貼りで斗瓶取り。

 自社栽培の山田錦で仕込まれた、とびっきりです。

 上立ち香は、華やかにマスカットのように香ります。

 含むと、綺麗な造りで滑りよく、つるりと喉を通ります。

 後半は、潔く引き上げていきます。

杜氏:農口尚彦

製造年月:2001年11月

常きげん(じょうきげん)「大吟醸」斗瓶取り データ

使用米 自社栽培山田錦40%精米
使用酵母 蔵内酵母
日本酒度 +3
酸度 1.1
アルコール度 16度以上17度未満
容量 1.8L
価格 8,000円

常きげん(じょうきげん)「純米大吟醸」KISS of FIRE

常きげん(じょうきげん)「純米大吟醸」KISS of FIRE

 お洒落な瓶のイメージを壊さないように、簡単なブルーのシールがラベルとして貼られています。金の箔で、匠の文字をデザイン化したマークがあり、その下に「KISS of FIRE」、「Premium grade Japanese Sake」と書かれています。栓の封印として貼られている金のシールには、特定名称の「純米大吟醸」、「清酒」、「KISS of FIRE」、上部に製造年月の「2016.12」。

 上立ち香は、穏やかながら心地よく、を思わせるように香ります。しっとりとした上品な香りで、嫌なものは何も含まれていません。この時点で、心ははやる

 含むと、…、…、何ともスムース。あれ?ややもすると、今年の石田屋よりも滑らかかも?と思わせるほど丸い。そしてほんのり甘味が広がる。いいぞぉ~これ!。

 もう一度注意深く含む。まるでマシュマロを口中に放り込んだかのように、押すと柔らかく受け止める。ほのかな甘みが少しだけ押し返す。何とも心地よいやり取り。旨いっす。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

製造年月:2016年12月

常きげん(じょうきげん)「純米大吟醸」KISS of FIRE データ

使用米 山田錦50%精米
日本酒度 +3
酸度 1.5
アミノ酸度 1.3
アルコール度 14度以上15度未満
容量 750ml
価格 4,000円(税別)

常きげん(じょうきげん)「純米大吟醸」KISS of FIREに関するリンク

2017/02/04 常きげん(じょうきげん)「純米大吟醸」KISS of FIRE(日本酒ブログ)

常きげん(じょうきげん)鹿野酒造株式会社に関するリンク

鹿野酒造株式会社さんオフィシャルサイト

関連記事

このサイトは日本酒好きによる個人サイトです。酒類の販売(通販)はしておりません。

コメント