由紀の酒YouTubeチャンネル、チャンネル登録お願いしますね~

松の寿(まつのことぶき)株式会社松井酒造店

醸造元
株式会社松井酒造店
醸造元所在地
栃木県塩谷郡塩谷町船生3683
杜氏
松井宣貴(下野杜氏、兼蔵元)
仕込水
高原山麓自家湧水(超軟水)
概要
松の寿(まつのことぶき)株式会社松井酒造店

松の寿(まつのことぶき)の沿革やポリシー

 1865年(慶応元年)創業。

 由紀の酒と松の寿の出会いは、遡ること十数年蔵元女将である若葉さんが、蔵元名を伏せて運営していたホームページ「蔵元若葉印」がきっかけとなる。サイト上で小出しされる僅かな情報から、目黒の清水さんが蔵元にたどりつき(笑)、伏せているのは暗黙の了解となる。

 そのうち若葉さんが蔵元名をカミングアウトし(決して大西賢治だとカミングアウトしたわけではない)、晴れて松の寿の女将として営業していくことになる。またそれと前後して、今まで蔵に来て頂いていた越後杜氏さんが高齢となり、現社長五代目蔵元の松井宣貴さんが造りの最前線に立つようになる。

 超軟水からなる優しい柔らかい甘味のある酒に加え、栃木県酵母の特性からか当時から比較的香り高いお酒を出していた。香り高く甘いお酒が好きな筆者は、ちょうどこの手の酒質を求めていた地元の酒販店さん(酒のきまたさん)に取引をお願いする。ありがたいことに取り引きがはじまり、いつでも飲める酒になる♪。

 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦は由紀の酒Best of the yearとなり殿堂入り。我が家の常備酒となっている。

※由紀の酒 Best of the year 2005 コストパフォーマンス部門

※由紀の酒 Best of the year 2015 特別賞

※由紀の酒 Best of the year 2013 とびっきり部門 金賞受賞

松の寿(まつのことぶき)株式会社松井酒造店02

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒27BY

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒27BY松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒27BYラベル

 ラベルは白地の和紙の右に銘柄の「松の寿」、左に上から順に「平成27酒造年度」、「特別限定大吟醸」、「鑑評会出品酒」、「初代下野杜氏、松井宣貴入魂」、その下には使用米、醸造元情報が書かれています。そして、肩貼りに燦然と輝く「金賞受賞酒」。

 上立ち香は心地よく、想像していたよりは奥ゆかしくパインを思わせるように香ります。押し出して来るような圧力のようなものを感じないので、非常に上品なイメージの香り。

 含むと、……、流石に綺麗。普段飲んでいる純米吟醸のふんだんな甘味はぎりぎりまで削ぎ落とされ、残っているのは贅沢な密度の高い甘味がひとつまみ。少々と言うほど少なくないところが、松の寿らしく我が家好みです。

 もう一度注意深く含む…

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2016/06

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒27BY データ

使用米 兵庫県産山田錦40%精米
使用酵母 K1801+K901
日本酒度 +4
酸度 1.25
アミノ酸度 0.8
アルコール度 17.7度
製造年月 2016/06
容量 720ml
価格 4,500円(税別)
購入 丸味屋酒店

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒27BYに関するリンク

2016/06/25 松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒27BY(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒26BY

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒26BY松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒26BYラベル

 ラベルは白地の和紙の右に銘柄の「松の寿」、左に上から順に「平成26酒造年度」、「特別限定大吟醸」、「鑑評会出品酒」、「初代下野杜氏、松井宣貴入魂」、その下には使用米、醸造元情報が書かれています。そして、肩貼りに燦然と輝く「金賞受賞酒」。

 上立ち香は心地よく、穏やかにメロンのように香ります。先日の27BYとは明確に違い、カプロン系よりも酢イソ系の雰囲気。27BYにも通じている、非常に上品なイメージの香り。香りの出方は違えど、「低温の中で一生懸命出てきました!」と言うような雰囲気は似ています。

 含むと、……、円い!。思い出します!、由紀の酒 Best of the year 2013に輝いた※2.九郎治を!。さすがに5年熟成のあの丸みには到達していないものの、雰囲気があります。そして美しいほのかな甘味は、その九郎治をも上まわるかのような我が家好みの出方。飲んでいて気持ちいい。

 もう一度注意深く……

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2015/06

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒26BY データ

使用米 兵庫県産山田錦40%精米
使用酵母 K1801+K901
日本酒度 +4
酸度 1.25
アミノ酸度 0.8
アルコール度 17.7度
製造年月 2015/06
容量 720ml
価格 4,500円(税別)
購入 丸味屋酒店

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒26BYに関するリンク

2016/07/05 松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒26BY(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒17BY

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒17BY松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒17BYラベル

 ラベルは白地の和紙に背景として山九の柄。センターやや右に銘柄の「松の寿」、順に醸造年度、全国新酒鑑評会、金賞受賞酒、醸造元情報に角印。

 上立ち香は華やかでパインを思わせる。含むと、同様の含み香でひまわり畑満開!。一転、何と?すっげ~優しい穏やかな甘味。潔い切れで全体をまとめ、綺麗さも演出。前半の主張と後半の落ち着きのギャップが何とも心くすぐるお酒です。う~ん旨い。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2006/07

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒17BY データ

使用米 兵庫県産山田錦38%精米
使用酵母 M+Tデルタ
日本酒度 +4.5
酸度 1.25
アミノ酸度 1.1
アルコール度 17.9
容量 720ml
価格 4,725円(税込み)

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒17BYに関するリンク

2006/08/02 松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒17BY(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒15BY

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒15BY松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒15BYラベル

 ラベルはレトロな雰囲気で金のグランドのセンターに銘柄の「松の寿」、右に「手造り」、右下に特定名称の「本醸造」とアルコール度、原材料などのデータ。左に醸造元情報。

 上立ち香は「うーんいい香り」と思わず発してしまう。心地よいフルーティーな香りの後、含むと同じ系統の含み香がまた広がる。こ、これは松の寿ワールドだ!。スカっとした切れをみせながらも、何処かに非常にほんのりと甘味がある。しっかりと麹をしめて、きっちり醗酵させるという話を聞いたことがありますが、これがそんなイメージなのでしょうか?

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2006/07

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒15BY データ

使用米 兵庫県産山田錦38%精米
使用酵母 栃木県酵母T-1
日本酒度 +4
酸度 1.25
アミノ酸度 1.15
アルコール度 16度以上17度未満
容量 500ml
価格 3,150円(税込み)

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒15BYに関するリンク

2004/06/29 松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」金賞受賞酒17BY(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」九郎治(くろうじ)熟成古酒

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」九郎治(くろうじ)熟成古酒

 ラベルはセンターにタイトルの「九郎治」、右に特定名称の「大吟醸」とアルコール度、原材料などのデータ。左に醸造元情報。

 上立ち香は5年熟成のイメージからすると比較的華やかで、パインを落ち着かせたかのように香ります。古酒に感じるような紹興酒のような香りは、まったく感じません。

 含むと・・・

 まるい♪  オイリーと言っても過言ではないほどの滑らかさ。艶やかさ。「あでやか」ではなく、あえて「つややか」と表現したい。その表情は極上の真珠を思わせる。あの超軟水がここまで表現されたんだ♪。味の出は必要十分ながら短め。吟醸の長期熟成はこうあるべき!と言う理想郷を見ることが出来ます。旨いっす。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

製造:2007/03

瓶詰:2012/12

※とびっきり部門 由紀の酒 Best of the year 2013 金賞受賞

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」九郎治(くろうじ)熟成古酒 データ

使用米 兵庫県産山田錦38%精米
使用酵母 栃木県酵母T-1
日本酒度 +4.0
酸度 1.4
アルコール度 16度以上17度未満
容量 720ml
価格 3,780円(税込み)

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」九郎治(くろうじ)熟成古酒に関するリンク

2021/09/18 九郎治(くろうじ)「大吟醸」14年熟成古酒(日本酒ブログ)

2013/05/15 九郎治(くろうじ)「大吟醸」熟成古酒(日本酒ブログ)

由紀の酒 Best of the year 2013

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく斗瓶採り無濾過生原酒

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく斗瓶採り無濾過生原酒松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく斗瓶採り無濾過生原酒ラベル

 ラベルは和紙のセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米大吟醸」、右下に製造年月。左上にアルコール度、原材料などのデータ、左下に醸造元情報。肩貼りで「しずく斗瓶採り」とわかります。

 しずくらしくわずかに霞がかる。上立ち香は、心地よくマスカットのように香ります。含むと、甘味と辛味が同時に語りかけてきた後、ほんのり渋味がフレッシュさや複雑さを表現してきます。綺麗な造りの中でいろいろ表現している様は、天狗舞「中三郎」を思い出す。んんん・・・この表現力は15インチのSXGA+や~。旨いっす♪松の寿ワールドここあり。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2006/03

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく斗瓶採り無濾過生原酒 データ

使用米 兵庫県産山田錦40%精米
使用酵母 M+K1401号酵母
日本酒度 +2.5
酸度 1.45
アルコール度 17度以上18度未満
容量 720ml
価格 4,200円(税込み)

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく斗瓶採り無濾過生原酒に関するリンク

2006/04/21 松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく斗瓶採り無濾過生原酒(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り無濾過生原酒

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り無濾過生原酒松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り無濾過生原酒ラベル

 ラベルは和紙のセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米大吟醸」、右下に製造年月。左上にアルコール度、原材料などのデータ、左下に醸造元情報。肩貼りで使用米の「山田錦」、上槽の特徴である「しずく搾り」そして「無濾過生原酒」とわかります。

 上立ち香は、春の風を感じさせるように爽やかで、バナナのように香ります。含むと心地よい風に包まれ身を任せたくなるように更に膨らみ、ホロンとした旨みが語りかけてきます。甘みと酸味のバランスなどと簡単に表現できないような、まさに松の寿ワールドがここにありました。旨いっす。出荷本数が非常に少なかったとのことでしたが、入手することができました。このお酒に出会えて良かったです。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2005/02

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り無濾過生原酒 データ

使用米 兵庫県産山田錦40%精米
使用酵母 協会1401号酵母
日本酒度 +2
酸度 1.9
アルコール度 17度以上18度未満
容量 720ml
価格 3,150円(税込み)

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り無濾過生原酒に関するリンク

2005/04/26 松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り無濾過生原酒(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り荒走り

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り荒走り松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り荒走りラベル

 ラベルは和紙のセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米大吟醸」、右下に製造年月。左上にアルコール度、原材料などのデータ、左下に醸造元情報。肩貼りで使用米の「山田錦」、上槽の特徴である「しずく搾り」そして「荒走り」とわかります。

 上立ち香は心地よく華やか♪。含むと生酒新酒らしいシュワっとした炭酸が全体の印象を支配します。この時期ならではのフレッシュな味わいで非常に旨い!。しかしこの状態で飲みきってしまうのはもったいない!。ぐっと我慢し、炭酸が落ち着いた状態も楽しみたいとの思いから2・3日置くことにしました。松の寿レポート第二段は後日ということで…

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2005/02

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り無濾過生原酒 データ

使用米 兵庫県産山田錦40%精米
使用酵母 協会1401号酵母
日本酒度 +2
酸度 1.9
アルコール度 17度以上18度未満
容量 720ml
価格 3,150円(税込み)

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り無濾過生原酒に関するリンク

2005/04/25 松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく搾り無濾過生原酒(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」山田錦

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」山田錦松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」山田錦ラベル

 ラベルは黒色のグランドでセンターに金色で銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米大吟醸」、右下に製造年月。左に使用米の「山田錦」、左外に醸造元情報。

 上立ち香は華やかにバナナのように香りますが、慣れてしまうのか?華やかなのはファーストコンタクトのみで、終始邪魔になることはありません。含むと心地よい五味のバランスが、薄い輪郭で表現された曲線のようで美しい。メリハリがありすぎるわけでもなく、ぼけているわけでもなく…いや~これも旨い♪。引き際もスカっと切れるので、思わずまた注いでしまいます。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2005/04

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」山田錦 データ

使用米 兵庫県産山田錦40%精米
使用酵母 協会1401号酵母
日本酒度 +2
酸度 1.85
アルコール度 16度以上17度未満
容量 720ml
価格 2,625円(税込み)

松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」山田錦に関するリンク

2005/06/20 松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」山田錦(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒ラベル

 ラベルは山吹色のグランドでセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米吟醸」、右下に製造年月。左に使用米の「山田錦」、左外に醸造元情報。肩貼りで「無濾過生原酒」とわかります。

 上立ち香は心地よく華やかでパインやマスカットを思わせる。含むと、あでやかぁ~♪。鼻にぬける爽やかな含み香は、赤やピンクの花柄模様の振袖を連想します。松の寿らしい心地よい甘味は、こちらに向かってにっこりとほほ笑んでくれたかのように心がほんわかとしてくる。しばらく見とれていると、後半で喉の奥をキュっとしめる。まるで上目づかいで言葉にはしないものの「見たなぁ~」という表情だけ見せ、すっと後ろを向いてしまったかのよう。こちらを向いて欲しくて、もう一度含む。またもやにっこり・・・いや、今度は満面の笑みを見せてくれる。幸せなひと時。旨いっす。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2014/03

~20BYは使用米山田錦50%精米
26BY~は使用酵母の1801を中止

※由紀の酒 Best of the year 2005
※由紀の酒 Best of the year 2006殿堂入り

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒 データ

使用米 山田錦55%精米
使用酵母 K1601+K1401
日本酒度 +3.5
酸度 1.25
アルコール度 17度以上18度未満
容量 1.8L
価格 3,400円(税別)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒に関するリンク

2016/04/16 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒27BY(日本酒ブログ)

2015/05/09 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒26BY(日本酒ブログ)

2014/06/14 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒25BY(日本酒ブログ)

2009/03/13 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦無濾過生原酒(日本酒ブログ)

由紀の酒 Best of the year 2005

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦うすにごり

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦うすにごり松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦うすにごりラベル

 ラベルは山吹色のグランドでセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米吟醸」、右下に製造年月。左に使用米の「山田錦」、左外に醸造元情報。左肩に木全別誂。肩貼りで「うすにごり」とわかります。

 上立ち香はメロンともラムネとも感じられるように香る。含むと、甘味とほのかな酸味が相変わらずの松の寿ワールド。にごり部分から沸き立つ炭酸が見えるのに、炭酸の刺激をほとんど感じさせないのも不思議な感覚。開栓したては中盤で渋味が来るが、これがぜんぜん嫌味でない。深みやまとまりをも出しているよう。うすにごりらしい後半の伸びも堪能でき、幸せな時を楽しめました。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2007/04

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦うすにごり データ

使用米 山田錦55%精米
使用酵母 K1601+K1401
日本酒度 +3.5
酸度 1.25
アルコール度 16度以上17度未満
容量 1.8L
価格 3,400円(税別)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦うすにごりに関するリンク

2008/11/27 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦うすにごり木全別誂19BY(日本酒ブログ)

2007/05/09 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦うすにごり木全別誂(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦ラベル

 ラベルは山吹色のグランドでセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米吟醸」、右下に製造年月。左に使用米の「山田錦」、左外に醸造元情報。

  比較的冷えた状態でいただきました。上立ち香は心地よく華やかでメロンのように香ります。含むと、鼻に抜ける香りが爽やかでこれまた心地よい。キュキュっと引きしまったイメージの甘みが小さく膨らむ。このつぼみは梅か?桜か?。しかし期待に反し、それ以上主張することなく収束していく。温度がもう少し高ければその先も見ることが出来るのか?。もう一口、もう一杯と引きこまれていく。そう・・これ以上見ることが出来ないのが、いいところなのだろう。これぞ日本酒のチラリズム(笑)。旨いっす。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2011/10

~20BYは使用米山田錦50%精米
26BY~は使用酵母の1801を中止

※由紀の酒 Best of the year 2005
※由紀の酒 Best of the year 2006殿堂入り

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦 データ

使用米 山田錦55%精米
使用酵母 K1601+K1401
日本酒度 +3.5
酸度 1.25
アルコール度 16度以上17度未満
容量 1.8L
価格 3,200円(税別)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦に関するリンク

2020/07/31 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦 H28BY(日本酒ブログ)

2012/02/05 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦22BY(日本酒ブログ)

2009/05/09 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦20BY(日本酒ブログ)

2006/08/18 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦17BY(日本酒ブログ)

2005/06/28 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」山田錦16BY(日本酒ブログ)

由紀の酒 Best of the year 2005

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒ラベル

 ラベルは白色のグランドでセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米吟醸」、右下に製造年月。左に使用米の「雄町」、左外に醸造元情報。肩貼りで「無濾過生原酒」とわかります。

 上立ち香は穏やかで、甘味を伴うかのように白桃の様に香ります。含むと、何とも落ち着きのある甘味・・・、これこれ、これを待っていたんです!。酸がそれほど主張することもないので、メリハリが描く曲線も以前と比べてなだらかです。じゅわっと沁みわたる強めの甘味ながら、先行く自分の後から和服美人がついてくると言った感じ。何だろう?この安心感。メーターが切れたお酒に感じるような安定感。旨いっす。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2015/02

~20BYは使用米雄町50%精米
26BY~は使用酵母の1801を中止

※由紀の酒 Best of the year 2015特別賞&殿堂入り

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒 データ

使用米 雄町55%精米
使用酵母 K1601+K1401
日本酒度 -1.0
酸度 1.4
アルコール度 17度以上18度未満
容量 1.8L
価格 3,300円(税別)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒に関するリンク

2016/09/06 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒27BY(日本酒ブログ)

2015/03/04 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒26BY(日本酒ブログ)

2014/10/19 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒25BY(日本酒ブログ)

2013/05/23 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒24BY(日本酒ブログ)

2008/03/05 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒19BY(日本酒ブログ)

2006/07/18 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町無濾過生原酒17BY(日本酒ブログ)

由紀の酒 Best of the year 2015

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町ラベル

 ラベルは白色のグランドでセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米吟醸」、右下に製造年月。左に使用米の「雄町」、左外に醸造元情報。

 上立ち香は穏やかながら何かのフルーツを思わせるような芳香感。含むと、松の寿らしい甘味と酸味のバランスが絶妙で、酸味を感じるお酒としては珍しい優しさ。このお酒の無濾過生原酒や山田錦ともまた違った落ち着きのあるお酒でした。旨いっす。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2006/08

~20BYは使用米雄町50%精米
26BY~は使用酵母の1801を中止

※由紀の酒 Best of the year 2015特別賞&殿堂入り

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町 データ

使用米 雄町55%精米
使用酵母 K1601+K1401
日本酒度 -1.0
酸度 1.4
アルコール度 16度以上17度未満
容量 1.8L
価格 3,200円(税別)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町に関するリンク

2006/10/02 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町17BY(日本酒ブログ)

2005/06/21 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」雄町16BY(日本酒ブログ)

由紀の酒 Best of the year 2015

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」夢ささら無濾過生原酒

 ラベルは黄緑色のグランドでセンターに白抜きで銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米吟醸」、その下に生酒シール。左に使用米の「夢ささら」、左外に醸造元情報。肩貼りで特徴の「無濾過生原酒」。

 上立ち香は、穏やかながら心地よくメロンを思わせるように香ります。生酒と言うことも影響しているのか?、明確な強めのメロン香で我が家好みです。

 含むと、…、じゅわっと迫りくる甘味!。香りからのつながりも良く、メロンジュースを彷彿させます。甘味と酸味のメリハリも素晴らしく、これをメローと言わずしてどれをメローと言うのか。後半は程よく酸が仕事をし、可愛らしい余韻を残しつつ引いていきます。

 もう一度注意深く含む。このメリハリカラー!、これはネモフィラにしゃがんで寄り添うチューリップだ!。本来背の高いチューリップだが、ネモフィラに目線を合わせるようにしゃがんでいることで、両方にピントが合う。惜しげもなく蕊(しべ)をチラ見せしつつ、気持ち良い花弁の色にネモフィラが花を添える。旨いっす。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2011/12

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」夢ささら無濾過生原酒 データ

使用米 栃木県産夢ささら55%精米
使用酵母 協会1401号酵母
日本酒度 +1.5
酸度 1.8
アルコール度 17度以上18度未満
容量 1.8L
価格 3,200円(税別)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」夢ささら無濾過生原酒に関するリンク

2021/05/20 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」夢ささら無濾過生原酒(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」五百万石無濾過生原酒

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」五百万石無濾過生原酒松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」五百万石無濾過生原酒ラベル

 ラベルは白色のグランドでセンターに金の箔で銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米吟醸」、その下に特徴の「無濾過生原酒」。右上に原材料などのデータ、右下に製造年月。左に使用米の「五百万石」、左外に醸造元情報。

 上立ち香は心地よく華やかで苺様に香る。含むと、松の寿らしい甘味と酸味のバランスと、踊るフレッシュ感が嬉しい。ああ、この時期らしいお酒だなぁ?。旨みが棚引くあたりが絶妙で旨いっす。開栓から4日が経過していることもあってか、しぼりたて生にありがちな炭酸は抜けており、味わい深さも増してます。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2011/12

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」五百万石無濾過生原酒 データ

使用米 五百万石55%精米
使用酵母 K901+K1801
日本酒度 +4
酸度 1.7
アルコール度 17度以上18度未満
容量 1.8L
価格 3,000円(税別)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」五百万石無濾過生原酒に関するリンク

2012/04/06 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」五百万石無濾過生原酒23BY(日本酒ブログ)

2007/02/11 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」五百万石無濾過生原酒(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」HADEなMATSUKOTO

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」HADEなMATSUKOTO

 ラベルは白色のセンターに大き目のアルファベットでタイトルの一部「HADE」、その下にタイトルの後半「なMATSUKOTO」。

 開栓は5月30日(日)で1週間経過しております。いつもの一合蛇の目猪口に八分目ほど注ぎます。色はほとんどついておらず、無濾過らしく僅かに霞んでいます。

 上立ち香は、穏やかながら心地よくパインを思わせるように香ります。開栓当初にあった、奥の方から感じる何かは随分消えました。このお酒は一回火入れですが、花見の時期に生酒で欲しかったなぁと感じさせてくれます。こう言ったタイミングもこのご時世ではいたしかたないですね。

 含むと、…、ふわりと広がる松の寿らしい甘味。じりじりとにじり寄ってくる酸との拮抗。流石のバランスを見せながら、後半の捌けへと繋げていきます。

 もう一度注意深く含む。この霞む背景に映える花!。これはZEISSアポゾナーで捉えた逆光のフクシアだ。ふわりとしつつも、艶やかなその容姿は隠し切れない。まさに貴婦人のイヤリング。旨いっす。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2021/4

蔵出:2021/5

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」HADEなMATSUKOTO データ

使用米 五百万石55%精米
使用酵母 協会1801号酵母
使用種麹 スーパーハイ・G
日本酒度 ±0
酸度 1.7
アルコール度 16度
容量 1.8L
価格 3,000円(税別)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」HADEなMATSUKOTOに関するリンク

2021/06/05 松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」HADEなMATSUKOTO(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」ひやおろし

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」ひやおろし松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」ひやおろしラベル

 ラベルは白色の和紙でセンターに墨字で銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米吟醸」、その下に特徴の「ひやおろし」。右下に原材料などのデータと製造年月。左に醸造元情報と角印。

 上立ち香は心地よく華やかでメロンの様に香る。含むと、スッキリとした旨味と酸味のバランスが程よい。甘味は少な目ながら、優しい口当たりは仕込み水の超軟水からくるものか?。秀逸すべきは後半のキレで、すっぱりと口中からなくなる。旨いっす。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2003/09

松の寿(まつのことぶき)「純米吟醸」ひやおろし データ

使用米 五百万石55%精米
アルコール度 17度以上18度未満
容量 1.8L
価格 3,000円(税別・購入当時)

松の寿(まつのことぶき)「吟醸」山田錦

松の寿(まつのことぶき)「吟醸」山田錦松の寿(まつのことぶき)「吟醸」山田錦ラベル

 ラベルは赤色のグランドでセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「吟醸」、右下に製造年月。左に使用米の「山田錦」、左外に原材料などのデータと醸造元情報。

 上立ち香はほんのりと優しく香る程度で明確ではありません。含んではじめてバニラの様な含み香に気づく。ふっくらとした甘みと共に、ふつふつと湧き出てくる旨み。幸せも一緒に湧き出てくるようです。これも旨いやんけ?。
 勝手に選ぶ、由紀の酒Best of the year 2005 コストパフォーマンス部門で候補に挙がっている、松の寿「純米吟醸」山田錦(火入れ)に対抗馬が現れた!。こうなると、飲み比べてみたくなります。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2005/07

スペックは購入当時

松の寿(まつのことぶき)「吟醸」山田錦 データ

使用米 兵庫県産山田錦50%精米
使用酵母 M、N-D
日本酒度 +4
酸度 1.25
アルコール度 16度以上17度未満
容量 720ml
価格 1,523円(税込み・購入当時)

松の寿(まつのことぶき)「吟醸」山田錦に関するリンク

2005/08/09 松の寿(まつのことぶき)「吟醸」山田錦22BY(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「吟醸」五百万石レトロラベル

松の寿(まつのことぶき)「吟醸」五百万石レトロラベル松の寿(まつのことぶき)「吟醸」五百万石レトロラベルラベル

 ラベルは昔よく使われていたような登録商標と書かれたラベル。センターに髭文字で銘柄の「松の寿」、上に「登録商標」下にカタカナで「マツノコトブキ」右に丸印で特定名称の「吟醸」。右外にアルコール度、原材料、製造年月などのデータ。左に醸造元情報。

 上立ち香は優しく心地よく香る。含むと、やや華やかな方に振れた辛口ながら、凸出するようなところなく穏やかに飲ませてくれる。旨いっす。しかし、この量・・・二人で分けて飲むと、飲み進むほどないのが残念。(笑)

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2006/03

スペックは購入当時

松の寿(まつのことぶき)「吟醸」五百万石レトロラベル データ

使用米 五百万石50%精米
アルコール度 15度以上16度未満
容量 180ml
価格 340円(税込み・購入当時)

松の寿(まつのことぶき)「吟醸」五百万石レトロラベルに関するリンク

2006/06/30 松の寿(まつのことぶき)「吟醸」五百万石(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「特別純米」美山錦

松の寿(まつのことぶき)「特別純米」美山錦松の寿(まつのことぶき)「特別純米」美山錦ラベル

 ラベルは紫色のグランドでセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「特別純米」、右下に製造年月。左に使用米の「美山錦」、左外に醸造元情報。

 上立ち香は心地よく穏やかにメロンを思わせるように香ります。含むと、コチっとした旨味の間から見えてくる甘味。甘味よりも旨味に重きを置いたようなバランス。落ち着きのある味わいで二杯目がさらに旨く感じるところが楽しい。旨いっす。

瓶詰:2009/12

松の寿(まつのことぶき)「特別純米」美山錦 データ

使用米 美山錦60%精米
使用酵母 K1801+ND
日本酒度 +2.5
酸度 1.4
アルコール度 16度以上17度未満
容量 1.8L
価格 2,835円(税込み・購入当時)

松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦生

松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦生松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦生ラベル

 ラベルは緑色のグランドでセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米」、その下に生酒シールが貼ってあります。右下に製造年月。左に使用米の「山田錦」、左外に原材料などのデータと醸造元情報。

 上立ち香は非常に穏やかで明確でない。あれ?、あっ開栓したてだからか。含むと、これまた穏やか~な甘味の中に、ほんのりスパイシーともとれるような旨みの※3フォルツァンド(fz)。しかし、その音だけで後はなだらかに収束していく。いいじゃないの♪。

 スワリングしてもう一度含む、あっ、きた~。マスカット♪。それらしい含み香もふつふつとあふれてきます。さきほどの旨みのフォルツァンド(fz)はやや落ち着きを見せ、ちょこんと舌に乗る。思わずニンマリ。旨いっす。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2015/05

スペックは購入当時

松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦生 データ

使用米 山田錦65%精米
使用酵母 協会601号酵母、協会1801号酵母
日本酒度 +3
酸度 1.45
アルコール度 16度以上17度未満
容量 1.8L
価格 2,800円(税別・購入当時)

松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦生に関するリンク

2015/07/05 松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦生酒26BY(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦

松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦ラベル

 ラベルは緑色のグランドでセンターに銘柄の「松の寿」、右に特定名称の「純米」、右下に製造年月。左に使用米の「山田錦」、左外に原材料などのデータと醸造元情報。

 上立ち香は穏やかながらメロンのように香る。え?純米だったよね?とラベルを確かめる。含むと、ジューシーな甘味とほのかな酸味がバランス良くメリハリを利かせ、理想的なボディーラインを見せる。しかも!飲み進んでいくと、吟醸と純米のはざ間で揺れるかのようにスッキリとした喉越しと巾のある旨みを交互に表現してくる。

「こ、これはモンローウォークやぁ。」

 腰から下のラインが・・・これがお酒に感じるエロスなんだろうか?。モーニングにて尾瀬あきら先生連載中の蔵人(クロード)では、酒母に手櫂を入れるシーンが登場していますが、ちょうど酒のエロスについて書かれているので、知りたい方はご一読あれ。

感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ

瓶詰:2015/05

スペックは購入当時

松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦 データ

使用米 山田錦60%精米
使用酵母 MK-4
日本酒度 +2.5
酸度 1.9
アルコール度 16度以上17度未満
容量 1.8L
価格 2,520円(税別・購入当時)

松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦に関するリンク

2007/06/20 松の寿(まつのことぶき)「純米」山田錦(日本酒ブログ)

松の寿(まつのことぶき)「貴醸酒・吟醸酒・純米酒」タワー

松の寿(まつのことぶき)「貴醸酒・吟醸酒・純米酒」タワー

 栃木県主催の「若手デザイナー夢事業」で足利デザインビューティー専門学校の学生、花島脩一郎さんがデザイン制作してくれたアイデアに富んだオシャレなデザインです。残念ながら瓶が廃盤となり終売しています。筆者は熟成中。

瓶詰:2006/07

スペックは購入当時

松の寿(まつのことぶき)「貴醸酒・吟醸酒・純米酒」タワー データ

使用米 吟醸酒:山田錦50%精米、純米酒、貴醸酒:山田錦60%精米
アルコール度 16度以上17度未満
容量 貴醸酒200ml・純米酒180ml・吟醸酒180ml
価格 3,600円(税込み・購入当時)

[amazonjs asin=”4835629019″ locale=”JP” title=”新しい日本酒。 (ぴあMOOK)”]

松の寿(まつのことぶき)株式会社松井酒造店に関するリンク

株式会社松井酒造店さんオフィシャルサイト

由紀の酒 Best of the year 2015

由紀の酒 Best of the year 2013

由紀の酒 Best of the year 2005

関連記事

このサイトは日本酒好きによる個人サイトです。酒類の販売(通販)はしておりません。

コメント