![]() ランキング |
![]() 掲示板 |
![]() ブログ |
![]() -日本酒談義- |
![]() 新着 |
![]() ラベル |
![]() リンク |
![]() 特集 |
![]() 酒投票 |
![]() オフレポ |
![]() 店紹介 |
![]() 酒素材 |
![]() 酒撮影 |
|
![]() |
福井県 黒龍酒造株式会社 黒龍「純米大吟醸」石田屋 上立ち香は、ほんのりと花ともバニラとも感じるように香ります。何とも落ち着く香りです。含むと、こ、これは!旨いぃ~まるで、旨みの常温超伝導やぁ~。(決して彦摩呂の「宝石箱やぁ~」のパクリではない!)。振動(刺激)もなく、抵抗感のないスベリはまさに超伝導リニモ。究極のお酒でした。 ちなみに今回の愛知万博で藤が丘~万博八草間を運行したリニモは超伝導ではないらしい。常温の超伝導が実現したら、世界は変わるだろうなぁ~。 2002年12月09日 720ml 10,500円(税込み) 購入・・・酒のきまた |
|||||||||||||||
|
|
→ 黒龍(こくりゅう) |
気に入っていただけましたらアカウントのフォローをしていただけると嬉しいです。 |
|
@yukinosakeさんをフォロー | |
※FacebookやGoogle+限定投稿もしています | |
![]() |
|
YouTubeのチャンネル登録、feedlyのRSS登録もお願いいたします。 |
Copyright © 2002-2015 yukinosake. All right Reserved. E-mail : webmaster@yukinosake.com このサイトは日本酒好きによる個人サイトです酒類の販売はしておりません |
トップ ランキング 掲示板 ブログ 特集 新着 ラベル リンク 酒投票 オフレポ 店紹介 酒素材 酒撮影 管理者 サイトマップ |