由紀の酒YouTubeチャンネル、チャンネル登録お願いしますね~

静岡県

静岡県の銘柄別日本酒ガイドです。瓶やラベルの画像と共にデータや簡単な感想など。
静岡県の日本酒

静岡県の日本酒に関するリンク

静岡の地酒(静岡県酒造組合)

静岡県

富士錦(ふじにしき)富士錦酒造株式会社

杜氏、小田島健次(南部杜氏)。仕込水、富士山系伏流水(軟水)。1688年(元禄元年)の創業。ゆかりのある政治家「尾崎行雄」氏の称号「愕堂」(がくどう)が屋号となる。富士錦酒造14代目の弟が衆議院議員に当選し、この時尾崎行雄氏が「故郷に錦を飾った」という事を祝い「富士に錦なり」という言葉を残したことが、銘柄の由来。
静岡県

開運(かいうん)株式会社土井酒造場

1874年(明治7年)の創業。銘柄の由来は小貫村の発展を祈って「開運」と名付けられた。能登杜氏伝統の職人気質に自家精米へのこだわり、そして最新の酒造設備で醸す。杜氏、H22BY~ 榛葉農(能登杜氏)。 S42BY~H21BY 波瀬正吉(能登杜氏)。仕込水、長命水(軟水)。
静岡県

初亀(はつかめ)初亀醸造株式会社

醸造元 初亀醸造株式会社 醸造元所在地 静岡県藤枝市岡部町岡部744 杜氏 外村 一(能登杜氏)H24BY~ 仕込水 南アルプス伏流水(軟水) 概要 初亀(はつかめ)の沿革やポリシー  1636年(寛永12年)創業。「酒は造るのではなく、生...
静岡県

英君(えいくん)英君酒造株式会社

1881年(明治14年)の創業。酒銘の由来は、創業が日英修好通商条約が結ばれた年という事から「英」の文字を取ったと言う説と、15代将軍徳川慶喜が晩年静岡で過ごされ、慕われていたことから「英でた君主」から名付けられたと言う二通りある。杜氏、粒来保彦。仕込水、桜野沢湧水(軟水)。県知事賞受賞酒、斗びん囲いしずく生、純米大吟醸、斗びん囲い、いろは、紫の英君、紫の英君、備前雄町無濾過生原酒、緑の英君生、緑の英君、チャリ生雫、愛山ノ山廃、山廃 石橋ヲ叩イテ渡ル、ゴクゴク純米14、サンロックの感想。
静岡県

磯自慢(いそじまん)磯自慢酒造株式会社

1830年(天保元年)の創業。杜氏、多田信男(南部杜氏)。仕込水、大井川伏流水(軟水)。La Isojiman、28 Nobilmente(ノビルメンテ)、中取り35、Adagio(アダージョ)、ブルーボトル、42 spring breeze、純米大吟醸愛山、大吟醸愛山、エメラルドボトル、水響華、多田信男、青春、純米吟醸、大井川の恵み・薆瞬(かおるとき)、吟醸、特別本醸造山田錦生原酒、特別本醸造特撰山田錦、本醸造しぼりたて生貯蔵、本醸造などの感想。
静岡県

正雪(しょうせつ)株式会社神沢川酒造場

創業者望月金蔵、大正元年に開業。杜氏、2017年~﨑村勉、(~2017年、山影純悦)。仕込水、神沢川伏流水(軟水)。純米大吟醸山影純悦、大吟醸、純米大吟醸雄町などの感想。